Saunaddictモモンガ

2025.02.09

6回目の訪問

サウナ飯

年度末を迎えて、心身ともに疲れが溜まっております。
「仕事(のためにコンディションを整える)」と言い残してひとり総武線の客になります。カッコ内は心の中で伝えました。

夕方から深夜まで、7時間の滞在。サウナし放題!

#サウナ
高温サウナ。ガツンと114℃。ですが、ヒリヒリしない絶妙のセッティング。本八幡も含め、ほんとレインボーは高温サ室の最高峰。
上段で耐えるも良し、中段でしっかり汗をかくも良し。中段からの上段、というふだんとは逆パターンもやってみましたが、これが案外に良かったです。最後にブースト入る感じ。

ふくろうサウナの穏やかながらしっかり熱の入る空間も好きですし、風の谷でしっかり温まるミストサウナも捨てがたい。このサ室バリエーションは、なかなか他にないものがあります。

#水風呂
14℃キンキンですが、高温サウナのあとなら最高に気持ちよい。冬であっても。

そのあとのは、個人的に東京No.1の不感浴泉で冷々交代浴の快楽。バイブラに足を浮かせて、フワッフワの無重力きぶん。

#休憩スペース
あちらこちらに点在するととのい椅子ですが、いちばん好きなのは、湯船のあいだにあるアディロンダックチェア。
ほどよい風の涼しさで、ばっちりととのいました。身体が浮くくらいの感覚。

結局、夕方、食後、深夜とつごう11セットやっちまいました。
止めどきを見失うくらいに、どのサ室も良きオブ良き。

今夜はぐっすりと眠れそうです。明日は仕事もはかどる気がします!

Saunaddictモモンガさんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真

豚丼

甘辛でボリューミー。これで680円は信じがたいお得さ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 114℃,88℃,45℃
  • 水風呂温度 14℃,25℃
0
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!