ごろり991

2022.02.12

1回目の訪問

なんだかバタバタして家でお風呂を沸かす気力がなくなり、着替えて家を出た。
車で30分圏内にはなにがしかの天然温泉があって、場所によっては銭湯価格で入れるありがたさ。
東京住みの人からは羨ましがられたですよ、サウナ込みで天然温泉あって1000円以下だなんて(23区内には天然温泉って少ないのかな)、と。

そういえばきょうはステッカー配るって言ってたなー、ってことで、湯めぐりパスポートを持って太閤の湯へ。というわけで半額=ほぼ銭湯価格です。ステッカーの実物かわいい。

夜遅かったのに家族連れが数組一緒に入ってくる。人気ですな。

ここのシャンプー、ボディソープは柚子の香り。きつすぎず、癒やされるー。
しょっぱい風呂で下茹でしたあと、しっかりドライサウナで3セット温まって、最後は温泉に軽く浸かって仕上げる。
感覚的にはめっちゃ熱かった。温度計は90度くらいだけど。
外気浴も寒すぎず気持ち良い。
浴場内の椅子と外のベンチが選べます。
しかしここの露天は解放感あっていいなあ。お湯が熱めなのもポイント高し。
混んでない明るい時間に来たいのだった。

時間が遅くて、帰る頃には色々お片付けモードだったが、売ってた地元農園のお野菜を買っとけばよかった。
ダイソンの有料ドライヤー、使ってみたかったが時間がなくなって断念。失敗。

玄関の自動ドアに貼られた、ひとことメッセージにほっこり。

朝起きたら顔がつるんぷるんになってて、早速温泉効果を実感するのであった。

ごろり991さんの太閤の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!