森の湯
銭湯 - 兵庫県 姫路市
銭湯 - 兵庫県 姫路市
書写山円行寺に大秘仏を見に行きました。生きてるうちに見られるのは今しかないと住職に言われました。
その後もちろんサウナチャンスです。
森の湯は銭湯ですね
16時だったんですが駐車場いっぱい
駐車場におじさんが常駐してる!
カギを渡していざ!
なんとサウナ料金640円でバスタオルつき更に回数券を買うとなんと560円で利用できるコスパ最強!
湯船は、電気、ジェット、熱いの、炭酸、水風呂とある
お寺をさんざん歩き回ったので電気風呂でマッサージをしてからサウナへ
階段を上がると8人は入れるくらいのサ室、お風呂マットを上手にカットして嵌め込んでる、でも汗がそのままなんで蒸発するのか、オイニーもする
でもサ室から1階の様子が見えるようになっているんですね
銭湯なんで素敵なイラストを刻んでいるかたもちらほらですけど、その方達は、ほとんどマナーが素敵です!
見習って欲しいくらいです。
サ室は94℃いい感じです。
水風呂は18℃と書いてありました。
ゆららは12℃くらいなんで温くてどうなんだろと思ったら
これが気持ちいい、冷たさ最上級主義はやめようかなと思うくらい
もちろん気持ちよくととのいました。
最後に待ち合いでガリガリ君食べたけどガリガリ君に90円はらったときに
なんか負けたと思った自分がいました。
そんな日もある
これでいいのだ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら