じんいち

2023.02.18

1回目の訪問

仁義あるサウナ戦争、本日最終日
ついにコンプリートとの日が来ました。
17時のアウフグースに合わせて入店
スタンプ用紙に捺してもらうと
おっ!これでコンプリートですね!
おめでとうございます!と言われて照れるおっさんなのでした。
こちらの店舗立地条件、施設ともに最高なんですが、庶民の私には90分1500円駐車場料金別途、契約駐車場はあるけど遠いのです。
今回トータル2000円はおいそれとは通えないのです。
さて、サ室は前回は乳首が取れるかと思うくらいアチアチのカラカラで今回も覚悟をしていたのですが室温は110℃ごえだけど乳首は取れない感じ気持ちよく汗がでました。
アウフグースは緩やかに団扇で扇がれて、皆さん強そうなのでアロマ水おかわり持ってきます。とそれから一回りして、出たんですが、ほかの人のサ活を拝見すると続きがあったそうで残念な思いをしました。
ところで疑問が、こちらのサ室100℃越えですけど、水は100℃だと沸騰するけどサウナは沸騰しないのは何故?
バカな私に教えてください。
そう、私はバカなのだ
でも
それでいいのだ

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!