ばんたむ

2022.05.14

5回目の訪問

いつだかもらったクジ引き一回券の消化も兼ねて訪問しました。クジはまぁ5等←大多数の人が引くヤツです涙、でなっちゃんのりんご貰いました。

ココの湿式サウナがお気に入りで。
用意されてるサウナ室用のビート板素材のマットを片手にサ室の扉を開け、独特の香りの中階段を登るとかなり広いサ室が広がります。かなりの湿度を感じていると、サ室入って1分も経たないウチに発汗してきます。肌もしっとりします。ドバドバ汗出て、その後の水風呂&外気浴が天国なのは当たり前です。

ボクはいつもどこでも極上のととのいをむかえるために最初の2、3セットは汗だけ流しますが、水風呂に入りません。外気浴もしません。大抵内湯エリアの椅子とかで汗が引くまで休憩しますが、この時間もかなり好きです。汗、サ室いるより出ますよ! からの2、3セット後の水風呂→外気浴で大抵キマりますが、今日は気温も良く、風も程よくて、ココ最近では1番のキマり具合でした。

午前中に入り、たっぷりサウナ満喫して、交代浴も楽しみ、連休明けの激務で疲れた身体を労ってやりたく今日は珍しく電気風呂で〆。

そこまで混んでおらずストレスも感じ無い良きサ活となりました。ごちそうサウナでした♪

0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!