サ室の中だけサウナスポー

2022.05.17

53回目の訪問

今日は久々の出勤日。1時間前倒しの8時から仕事をし、16時半過ぎに新大阪から自転車でなにわの湯に。17 時過ぎからサ活開始。

洗体後、湯通ししてからサ室に入り30 分のオートロウリュウを浴び、最近、冷たくなった水風呂でキリッと冷やしてからの外気浴。まだ静かな時間帯で最高にリラックスできました。

その後のセットではなにわの湯の従業員の方も、仕事なのか癒やしで来ているのか、同じタイミングで2セット。

サウナの間にジェットバスで脚もほぐせたので、週末の比叡山トレイルランに向けて脚もスッキリ。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!