サ室の中だけサウナスポー

2019.11.09

1回目の訪問

14時のロウリュウに間に合う様に大阪からサンダーバードに乗り、13時過ぎにイン。テレビであるサウナーがロウリュウの時間を逆算し新幹線に乗ると言っていたがまさか自分がこういう事になるとはw

まずは洗体し、湯舟に浸かり身体を温める。もちろん温泉で気持ちよい。

いよいよサ室へ。98℃のセッティング。3段式。最上段に鎮座。たちまち腕から汗が噴き出す。8分頑張り、水風呂に。アチアチの身体に15℃の水温。思わず最高ウゥゥッと声が漏れる。

ととのいスペースは寝転び椅子2脚、ととのい椅子3脚?程あり、寝転び椅子が空いていたので寝転び椅子で休憩。身体から血液の流れが復活するのを感じながら昇天。

2セット目は少し時間調整し、14時のロウリュウに当たるよう5分前にイン。調整中、軽く温もっていたつもりが思いの他、身体が温まっており、ロウリュウ前に汗ダラダラ。これはやばいというところへロウリュウスタート。土曜日なので黒烏龍茶の乾杯がまずあり、一気に飲み干す。サ室で飲むのは初体験。ムシムシの状態で熱波を頂く。強烈な熱さだった。その後、氷が振る舞われ少し、落ち着く。ロウリュウ含みの11分。その後は、言わずもがなととのう。計3セット楽しみ、サ飯には海鮮丼。

夕方から出かけるので、夜戻ってから第2ラウンドを楽しみます!

サ室の中だけサウナスポーさんのゆけむり温泉 ゆ〜遊のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!