【閉店】昭和温泉郷 湯楽里
温浴施設 - 広島県 呉市
温浴施設 - 広島県 呉市
19時半に行ったら多かった!
今日まで仕事でした☺疲れた疲れた。
帰省されてる方や親戚同士が多いのかな?賑やかでした。
サ室もいつもより混んでましたが、上段で蒸し上がり。
薬湯がいかにも体に良さそうな色で、長く入っていられました。
最近3セット目くらいから汗の出が良くないので、汗少なくなったら切り上げるようにしてる。
ずっと汗が出続けるコツはあるかいな?やはり水分補給を日頃から心がけなきゃかな。
21時頃には人も少なくなり、サ室も一人になれる時がありました。
明日もまったりサウナを楽しみたいけど落ち着ける施設はどこだろう?と今から考えてます。
女
お仕事お疲れ様~☺️今日はどっこも何時も激混みみたいじゃね💧しかも、サ活しててもなぁんか落ち着かない感じじゃない?😅大晦日はこじんまりした銭湯が意外と穴場だと聞いたけどどうじゃろか、、、本年度ラストサ活楽しみにしてます🥰
みーさんありがとう!そう、落ち着いて瞑想に入れんかったよ〜
お仕事お疲れ様デェス❗️年末ラストウナ活堪能してください❗️
ありがとうです!来年はさらなるウナぽよを求めますよ!
お仕事お疲れ様でした。どこの施設も帰省した人が多いんですね😅最後の日は、ゆっくりサ活出来るといいですね☺️
ありがとうです!車も色んなところのナンバーで、帰省されてるのかなと思いました。私は地元でこじんまりサ活です☺
私は当日はたまたま一台出てきたから停められました。雲母も多かったのですね💦どこに行くかはリサーチしても予想つかないですよね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら