深川温泉 常盤湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
遠赤外線ロウリュですよ!
今日の仕事は壮絶なごみ屋敷の片付け(清掃業者じゃありませんよ)
帰り道向かったのは地元にある〝深川温泉 常盤湯〟サウナに入って全身を清めますかね🥴
◯深川温泉 常盤湯
名前の通り天然温泉有り。肌がツルツルになる泉質で少し酸っぱい香りがします(自分の好きな香りじゃない)
◯サウナ
遠赤外線ロウリュ(20分に一回)有り。温度は98℃位なので地獄の熱さでは無いのですがそれなりの熱い。特徴的なのは遠赤外線ストーブの他にロウリュ用のストーブがあり、水が噴射されると内臓されたファンが回りアウフグース状態に。色々なサウナに行くけどこのストーブはここでしか見たことが無いです。
サウナハット掛けもやっと出来ました…少数😩
◯水風呂
リニューアルオープン当初はグルシンに近い水温で話題に。最近は14℃位で安定。自分的にはこの位の水温の方が好み。バイブラがあるので、体感的にはもう少し冷たく感じます。
◯外気浴
これは文句なしの気持ち良さ。手動開閉式の屋根が付いているので雨の日でも外気浴出来ます。
良くあるととのいイスがたくさん。
◯内風呂
高濃度炭酸風呂が気持ちいい✨少し温め(不感)だからついつい長湯に。
◯アメニティ
ここのリンスインシャンプー(オーガニック系)はあまり髪がごわごわにならないのでまずまず。問題は泡立ちの悪いボディーシャンプー。
ドライヤーコーナーには綿棒有り。
平日にも関わらずサウナ利用は待ちが出る程。
サウナ利用は2時間1050円(バスタオル•フェイスタオルつき)安くは無いけど、設備が良いので納得の値段かな。
20分ごとのロウリュはセットに組み入れやすく、良い流れで気持ち良くなれます。
自分は利用しないけど、生ビールやソフトクリームもたのしめますよ。
是非是非、深川温泉へ✨
男
らっこせんせこんばんわ☺️ 常盤湯いいですよね。私も先日訪問させて頂きました。 遠赤ロウリュウあのタイプ最近増えてるようで アクア東中野や上野の湯どんぶり栄湯、十條のやなぎ湯、 まだ未訪ですが三ノ輪の改栄湯もこのタイプと記憶してます😃
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら