kentaro

2023.01.21

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

家から近くてずっと気になってたのになかなか行く勇気が出なかった老舗サウナのシャン。
友人からサ活の誘いがあって、これはチャンスや!と初訪問。
昭和のキャバレーかと見紛う外観からの、期待を裏切らないディープな内装。施設設備に歴史を感じるも、清掃が隅々まで行き届いておりとても清潔感がありました。

サウナは2室あり、一方は巨大なストーブで熱されたドライサウナ。明るい照明でテレビがあり、リビングで寛ぐように過ごせます。熱くないよう背もたれがタオルで覆われており、細やかな気遣いを感じられました。
もう一方は芳香浴(アロマ)サウナ。入り口前に置かれたクーラーボックスからアイスボール(アロマ水を凍らせたもの)を取り出して、ストーブ上に設置された焚き火台(?)にそれを置くと、ジワジワと溶けてアロマロウリュのような効果が得られるという楽しい仕組み。今回はサ室がハッカの香りで充満しました。室内は薄暗くヒーリング音楽が流れ、リラックスを促す工夫がされていました。
そしてレンタル品の充実具合に驚かされた。冷蔵庫で冷やされたサウナハットに氷、カッチカチに凍ったタオル、MOKUタオルなどが自由に使えるようになっているので完全手ぶらでOK!
浴室には内気浴できるようにととのい椅子が5脚。2つのサウナを交互に4セットいただき、もれなくバチバチにととのいました…🤤💯

入浴後はオロポ(ジョッキサイズで350円!)をいただいてしっかり水分ミネラル補給〜
めちゃくちゃ満足度高い夢のサウナ施設がこんな近所にあったのに今まで行かなかった自分を恥じました…今後はまじで通う!🫡

歩いた距離 1km

kentaroさんのサウナシャンのサ活写真
kentaroさんのサウナシャンのサ活写真

焼肉 松お

開運ハラミ

サ活後に美味すぎ焼肉と麦酒でベロベロ🤤🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!