ONORYO ®

2023.07.30

1回目の訪問

夏休みスタート❗ということで、今年も北海道サ活&ゴールデンカムイ推し活旅行です😚
遂に北海道の中でも最北端の稚内にやってきました。今日はそのままフェリーで礼文島に渡り一泊。礼文島でもサウナ入れる~♨️とこちらの施設にやってきました。

数年前に建てられたようなので、施設はきれいで広々しています。入浴券は600円でサウナも込み。島民なら半額の300円だとか😳

私が入った18時頃はかなり空いていて、お風呂もサウナも常に一人占めでした。特にサウナは先にいらした方と入れ違い。サ室に入ったらまだまだ新しい感じで木の香りがよかったです。テレビなし無音でシンプル・イズ・ベスト。人の出入りが少ないからかマットがあちあちで、温度計90℃、かなりしっかり汗をかけました🥵
ちなみに露天のお湯もけっこう熱い💦

水風呂は温度計なかったけど体感では20℃くらいのほどよくマイルドな水温。ゆっくり浸かれました。

整い椅子は浴室エリアの端に置かれているというよりまとめられてる感じだったので、外の風入らないかな~と露天入り口手前に持っていって休憩してました。海風がけっこう吹いてるので露天に椅子を置ければよいのだけど、スペース狭いので無理😔
結局風に吹かれたくて3セット目は露天の縁に腰かけてました。利尻富士は薄曇りだったので見られなくて残念。

アメニティはボディソープとリンスインシャンプー、ドライヤー(無料)は3台パナのionityでした。

礼文島は食事店が閉まるのが早く、だいたい20~21時閉店。お風呂も21時終了なので(施設情報更新しました)、夜は順番が難しい。お昼にがっつり炒麺食べちゃっててお腹空かせるために早めにお風呂にしたけど、ちどりは20時閉店だし、かふかは予約でいっぱいでした🥺空いてるお店で結局焼肉の番屋に行ったけど、生ラムめっちゃ美味しかったので当たりでした~(風呂後に焼肉避けたいけどね💦)

明日は利尻島に移動します!

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!