キャッチャー・イン・ザ・ティー。

西焼津のホテルをチェックアウト後、前回渡れなかった蓬莱橋を自転車で渡って牧之原台地へ。
一面の茶畑に呆然とした後、金谷の町へと降りる途中に立ち寄ったのが、写真1の牧之原公園。絶好の夜景スポットだそうですよ!

その後はKADODE OOIGAWA[写真2]で茶をしばいてから対岸へ。
このあたりから山を登ったところに温泉がある。去年の4月に川根路を自転車で走った時に見つけた。
今日は時間がある。温泉にはサウナもあるらしい。
気合いを入れて、行ってみますか。

激しいアップダウンを繰り返すこと40分、ふらふらになって温泉到着。
俺を追い越していった自動車が次々と駐車場に吸い込まれていく。人気なのかなぁ。

イオンカード割引が効いて、入館料460円。安っ!!
当館はサウナマット持参でないとサウナに入れない。500円で販売しているのを買えばOK。
コンパクトサイズになるやつ、以前から欲しいなと思っていたからちょうどいい。

露天にも風呂はあるが、温泉を引いているのは室内のみ。とろんとした感じのお湯が肌に心地よい。
サウナ室は三段で一段あたり3人、サザンがキューの9名固定。
戸口から室内が見えない構造で、満室なのを見た客が残念そうに去っていくのを何度も目撃した。

サウナ室を出たら隣の水シャワーを浴びて、反対側の水風呂へ。ここの動線がめっちゃコンパクトにまとまっている。
水質は良く、キリリと冷えていて、こりゃたまらんぞ!

KADODE OOIGAWAも伊太和里の湯も、リピーターが得をするようなサービスを提供している。気持ちはよくわかる。俺もリピートしたくなったから。
でも、ここへ自転車で来るのはもういいや(笑)。

歩いた距離 17km

ペンギン酸さんの田代の郷温泉 伊太和里の湯のサ活写真
ペンギン酸さんの田代の郷温泉 伊太和里の湯のサ活写真
ペンギン酸さんの田代の郷温泉 伊太和里の湯のサ活写真

天神屋 KADODE OOIGAWA店

むすびセット&しぞーかおでん

おでん選び放題。堪能した。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
2
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.13 11:33
1
ペンギン酸 ペンギン酸さんに37ギフトントゥ

こちらはたしか「新東名高速道路のトンネル掘削の際に出た残土を、公共事業として谷間に埋めて作られた温浴施設」だと常連さんにサウナ室で教えていただいた想いでポロポロ....サウナ室から夜空を眺めながら、ラジオ放送を聴ける....なんて素敵なんでしょう
2023.01.14 23:10
1
FatPenguinesさんのコメントに返信

ありがトントゥでございます。そんな土地だったんですか! 周囲には公園や墓地やごみ処理施設があって一種異様な空気感だったんですが、埋め立ててできた土地なら納得です。夜空もさぞ美しいでしょうねぇ。自転車旅行で夜こんなところにいたらGAME OVER確定ですけど。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!