日の本湯
銭湯 - 大阪府 守口市
銭湯 - 大阪府 守口市
『ふらり旅 いい風呂 いいサウナ:最高のフィナーレ!!』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、何気にSMS大好きねりです😝
まぁサウナとアニメ関係しかフォローしてませんが🤣
さてさて~今回のサウナ旅のフィナーレはこちら
日の本温泉さん!!
去年たまたまインスタで見かけて以来
ずっとフォローしてまして(笑)
ここの魅力はSMSから伝わる店主さんの
熱い思いとクラフトビールと地サイダー!!
更にYOUTUBEで公開された動画では改装前の白玉
っぽい感じもする!
というわけで今回の旅の最後に寄らせていただきました~
ロビーに入った感じは朝日湯さんって感じ
・・・🤔もしかしてなにわ工務店?
うん?下駄箱の錠前これって日之出湯のじゃね??
???ここなに~めっちゃおもろ~~~~(笑)
浴室に行くとおぉ~なんというか確かに白玉っぽいような
露天の辺りやサウナの配置は朝日や日之出や入船のような🤔
感じを受けますね~😁
目皿をチェックするもなにわや植田ではない模様・・・
植田の特徴のタイルもないし、深風呂にバーもないし
かといってなにわのとくちょうもなし・・・
うん、お手上げ!😆ここは大阪銭湯のプロである
泥眼さんとマイケルさんにお任せしちゃおう!!
ということで、お二人この投稿を見られたら
実地調査お願いいたします🙇😆
ということで軟水の深風呂やボナサウナ
16℃位の深水風呂を満喫してロビーに戻ると
ヨメちゃんがすでにクラフトビールを決めてらっしゃる(笑)
自分はこの時期ということでボンタンコーラを頂く🤤
女将さんが気さくな方で色々日本各地の地ビール
のお話をしてると、なんとご主人が登場!!
SMSとだいぶ印象が違いましたが、めちゃくちゃ
気さくでいい人~~!
一発でこちらのファンになってしまいました~!!
お土産にクラフトビールを2本買って今回の旅は終了~😁
いやぁ~和歌山と大阪の魅力に更に引き込まれてしまいました~😁
ご一緒頂いたれもんさん、ジョニーさん、ちーこさん、まきぞえさん、あやさん、そしてヨメちゃん本当にありがとうございました~😁さぁまた次のサ旅の計画を練らなきゃなぁ~
日の本湯さんは本当に謎で面白い施設でしたね~😁 なんというか古き良き大阪町銭湯をぎゅ~ってしたようなところでした~(笑)ヘアゴム気に入っていただけて良かったです~😁 次のグッズも仕込んでますので3月お楽しみに~👍
でしょでしょ!ここすごいんですよ~ドリンク類(笑)当然お風呂やサウナもすごいんですけどね~😁京阪沿線で駅からも歩ける距離らしいのでささ湯さんもルーマや白玉にお越しの際足を延ばしてみてください😂
ジョニーさん、日の本さんはお風呂もサウナも水風呂もイイですが、ここは人が魅力ですよ~特にご主人と奥様のビールの知識は圧巻の一言(笑)ぜひぜひ一度行ってほしい場所です!!3月も楽しみましょうね~👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら