中村浴場
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
サ活628目。
本日6湯目は「中村浴場」さん。練馬区の暴君ではありません。横浜市のコンパクトな清潔感のあるビル銭湯です。受付で700円支払いバスタオル2枚とロッカーキーを受取り入場です。バスタオルの1枚はサウナ室に敷く用です。
浴室の薬湯はクナイプハーブバス。座湯の水枕はキンキンで分かっていらっしゃる奴。サウナはガス遠赤外線90℃、2段ストレート6名定員のところ3名制限っぽい貼り紙がありました。BGMはそこそこ流行った邦楽です。
水風呂は20℃。休憩はバスタオルを腰に巻いて脱衣所のベンチで。そんな感じの1セット。これと言った特徴のない銭湯でしたが全体的に綺麗で落ち着くのですごくオススメです!
7湯目はサウナ無し「仲乃湯」さん。
中村浴場さんから徒歩5分で到着。入り口は男女別に分かれていますが下足箱コーナーは一緒です!番台、脱衣所は広くて高さのある格天井、床の板はピカピカです!カランは女湯との壁のところだけにシャワーあり。外側には立ちシャワーブースが並んでいます。浴槽は普通にジェット、バイブラ、でんき、薬湯とあります。こちらの最大のオススメは露天岩風呂!見上げると青空と緑が広がり石灯籠とかとにかく風情があっていとをかし!夏の夕暮れ時にまた来たいです!
横浜銭湯スタンプラリー(23〜24/49)
本日もお世話になりました!
男
こんばんわ。 相変わらずのハイペース流石です😁 唐揚げさん無双状態ですね😲 もうスタンプラリー折り返し地点。 横浜市の銭湯サウナは地元なので 大抵回ってしまってるので 私は未だスタンプ集めるか迷い中です😅
T.Katoさん、こんばんは!横浜銭湯は正直舐めていましたがかなり良いですね!確かに既に訪問されていたり、景品がショボいのでスタンプ集めは迷うところですが未訪問の銭湯が10以上あるのでしたら是非とも全店舗制覇を目指していただきたいです!😊♨️👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら