絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

キンミヤ太郎

2022.09.04

21回目の訪問

日曜の朝に朝風呂料金ではじめて来てみました

朝なのに車の多さにビビります


瞑想サウナ継続されてて嬉しすぎます
自分は宇宙の中のちっぽけな存在なんだなあと気づかされるサウナでした(笑)


時間帯を選べば静かに落ち着いてサウナに集中することができそうですね
「汗を流して水風呂へ」の主張が素晴らしかったです!

また平日夜に来ます!!!

朝だったので2セットで終了!

続きを読む
13

キンミヤ太郎

2022.09.03

8回目の訪問

ここは長くサウナに入れちゃう

水風呂も長く入れちゃう

夕方のアマンディの露天のゆったり感好きだな〜〜

ととのいました!

続きを読む
15

キンミヤ太郎

2022.09.01

14回目の訪問

久々のぽかぽか〜
こもれびの投稿見てると、佐賀のサウナ民の質についてはみんな思うところがあるみたい
ということで一旦こもれびとは距離を置くことも兼ねて帰って参りました!

シンプルなサウナと水風呂、増設されたととのいスペース、広々とした湯船、なんだかんだぽかぽか最高です

こもれびのことばっかり書きたくはないけど、ぽかぽかは今日行った時間帯は若者集団いなくて快適でしたよ

ビール飲むつもりなかったけどサウナ入ったら飲みたくなってしまって結局飲んじゃってる、、、、


今週もあと1日頑張るぞ!!!!土日はどこへ蒸されに行こう〜佐世保へイキタイな〜???

続きを読む
17

キンミヤ太郎

2022.08.30

20回目の訪問

久々のこもれび!

少し涼しくなってきて、サウナへの期待感が高まる中
ぬる湯継続の炭酸泉最高か????
もはやこれだけで仕事の疲れは取れている気がする

サウナはまだまだ6分あたりで限界ですが、外気浴気持ち良い季節になってきたな〜!!

インフィニティチェアでととのい中に虫さんが激突してきて飛び起きてしまいました
夜は大学生お喋りマンも多い印象!気持ちはわかるけどサウナ室では静かにしよう!!!!気持ちはわかるけど!笑

今週も長いですが乗り切れそうです、、、
明日も水曜サ活かましたいなあ

続きを読む
21

キンミヤ太郎

2022.08.25

1回目の訪問

とっても久しぶりに来れました!

改めて来ると、こもれびに似ている??笑

冷たいシャンプーがあったのですかさず使用させて頂きました
気持ちいい、、、

平日の昼間にこんなところでゆっくりできている優越感に浸りながらサウナへ

ほのかに良い香りがして、しっかり汗が噴き出てきます
夏場はやっぱり8分が限界です!
水風呂深めでしっかり冷えてる!最高か?

日陰になってて寝そべれる椅子スペース、、、風鈴の音で意識飛びそうになりました、、、笑
風鈴良いですね〜〜

しっかり堪能させていただきました!!また来たい!

続きを読む
28

キンミヤ太郎

2022.08.22

1回目の訪問

1人で貸切でした。
70度ちょいでしたがしっかり発汗

水風呂はないのでオマケ程度と思っていただければ、、!無いよりはマシという感じです!

続きを読む
12

キンミヤ太郎

2022.08.21

1回目の訪問

唐津近辺では1番好きかもしれない!
値段もお手頃で、昼間は人も少なくゆっくりできます

そしてサウナの温度湿度がとても好み
外気浴スペースに椅子もう少し増やしたらとんでもない集客になりますよ、、、福岡からイカ食いに来てそのままサウナ入って、、、いいなあ、、、笑

今日は2セットで十分でした!

明日から少しの間サウナに行けなくなるのでいい充電ができました〜〜

続きを読む
14

キンミヤ太郎

2022.08.20

1回目の訪問

佐賀にいながら初めて来ることができました!

みなさんのサ活の通り、まずお湯が素晴らしい!!!

しっかり温まって、夏なので水風呂に。
キンキンやないか!!!!一旦リセットさせてからサウナへ。

音楽もテレビも無いこじんまりとしたサウナ。
1番好きなやつです、、、そして12分計も故障中とのことで、時間にとらわれず感覚のみでサウナに集中できるという、、、

そして水風呂。この辺の施設はあまり冷えていない所が多々ですが、しっかり冷えています!最高です!!

露天風呂のふちに座ってぼーっと休憩
3セット堪能後、温泉で再び温まり、水風呂で締めて終了!


もっと早く来るべきでした!!!!!
また来ます!!!!
(露天に椅子増やして頂けると嬉しいなあ)

続きを読む
14

キンミヤ太郎

2022.08.19

19回目の訪問

気づけば8月もあともう少し、、、

仕事終わりにやってきました


地元の諸先輩方(爺ちゃん達)がインフィニティチェアの使い方を覚えてきたのか、なかなかインフィニティチェアの空きがなくなってきたと思うのは私だけでしょうか、、、、

いつ来ても最高でしたの一言です

こもれび祭りの恩恵でソフトドリンクを頂けたのですが、オロポオロポ!!!と思ってカウンターに行くと無いではないか!!笑

大人しくメロンソーダを頂きました!ありがたや、、、

今日は6分が限界でした×3セット


明日からしばらくサウナ入れなくなるので、来週爆発しに来ます、、、、

今日もありがとうございました!

続きを読む
13

キンミヤ太郎

2022.08.18

3回目の訪問

サ活を見返すと、約半年ぶりでした!

水風呂復活してて嬉しい

甲子園を見ながら8分〜10分×3セットでした

外気浴は寝そべれる木製のベンチでしたが、ちょっと衛生的ではない感がすごくて途中でやめました、、、、、、臭いも気になってしまった、、、、

温泉の数が多いのでゆっくりできます

続きを読む
15

キンミヤ太郎

2022.08.16

18回目の訪問

帰ってきた感がすごい

盆休みは熊本行ったり香川行ったりで、いつもとは違う新たなサ活ができました

今日から仕事も始まって、気づけばこもれびへ、、、、笑


まだまだ夏休み感は満載で、小さい子供や20前後の若い衆もたくさん

広々且つアツアツのサウナ、キンキンの水風呂、余裕のあるととのいスペース、ゆったりとした温泉

全部ここにあるではないか!!!

甲子園を見ながら、6〜8分×3セット


本日もありがとうございました!

続きを読む
13

キンミヤ太郎

2022.08.12

1回目の訪問

男性浴室内のサウナは、二段で、最大8人くらい?

ストーブはこじんまりとしたストーンが乗ってるタイプ
セルフロウリュしたい、、、!

昨夜はゴールデンタイムに行ったので、朝ウナ2セットいただきました!

水風呂もしっかり冷えてて露天には外気浴スペースも。普通の椅子が二脚。

また高松に来る時は泊まりたいと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
20

キンミヤ太郎

2022.08.11

1回目の訪問

香川旅行に来たら、行かないわけにはいかない!
ということでイン

本当は宿泊予定だったけど手違いで予約できておらず!!笑
フロントのお兄さんお姉さんも苦笑いの事態でしたが、サウナには入ってきました!笑

1セット目はikiサウナでしたが、めちゃめちゃ気持ち良い湿度と温度!
水風呂も最高、、、、

セルフロウリュサウナが最高でした、、、!
思わず3セット追加しました!
あの狭さ、静けさ、落ち着いてサウナに集中できる、とても良いサウナだと思います!!
四国には初めて来ましたが、良いサウナに出会えました

外気浴も、あの開放感はなかなか味わえません

全体的にとても良かったです

脱衣所のテレビではサ道が流れててサウナ愛を感じました
モンバスの時に来たかった、、、!


また四国きます!

続きを読む
22

キンミヤ太郎

2022.08.07

1回目の訪問

少し遠出も兼ねて!楽天トラベルでどこ泊まるかな〜と調べてたら1番上に広告で出てきて速攻で予約させていただきました。

噂には聞いていた通りでした、、、
ここは楽園か、、、!?

何より皆さん静かにサウナを楽しまれてるのが1番気持ち良かったです。静けさが心地良いと思えました。
そして見上げると夏の青空、、、、キンキンの水風呂、、、、

また明日の朝も楽しみだな〜

さ!飲み行ってきます🍺

続きを読む
19

キンミヤ太郎

2022.08.06

4回目の訪問

土曜昼から時間がある時は、べんがら村へ!

目的は友達へのプレゼントのビールを買うこと!

けれど本当の目的はサウナに入ること!笑

ここのサウナはしっかり熱い!湿度も十分
水風呂も丁度いい冷え加減でした!
6〜8分×3セット

BGMが俗に言うチルっぽさ満点でととのいを加速させてくれます
夕方になって若者集団や子供が増えてきたタイミングで後にしました

ここはドライヤーもパナソニックのいいヤツ?なのが個人的には高ポイント


露天にインフィニティーチェア置いてくれたら毎週来ます、、、、笑
福岡の中じゃほんと穴場です!皆さんマナーも素敵です!ありがとうございました!

続きを読む
19

キンミヤ太郎

2022.08.03

17回目の訪問

8月の1発目!

日中もしこたま汗をかいているはずなのに、サウナで汗をかくのは別物??(笑)


水曜の瞑想サウナ、毎週にして欲しい、、、(切実)
テレビだとしゃべっちゃうグループ客もこれだと静かにされると思います!

16時半のアウフグースめがけてイン!
アウフグース前に1セット
全然人いなくて瞑想verだったので最高でした

2セット目はアウフグースに合わせて

サウナあるあるだと思うんですが、アウフグースの時間前は全然人いないのに、開始時間が近付くにつれ、人が湧いてくる現象、あれどこから湧いてるんだ??

心地よいアロマの香りに包まれながら12℃表示の水風呂でバチバチにととのいました

3セット目を終えて休憩している時のことでした

今まではずっと3セットで終わっていましたが、気づいたらサウナへ、、、、
思いがけぬおかわり4セット目かましてしまいました
水風呂が気持ち良すぎるんだあ〜〜

最後は整い椅子で寝てしまいそうになる始末

その後も温泉をしっかり楽しんで
締めに水風呂で終了!


水曜日、、、激アツです!またきます!瞑想サウナ定番化して欲しいです!!!!

続きを読む
14

キンミヤ太郎

2022.07.31

16回目の訪問

気づけば7月も終わり!
7月のサ活の締めはこもれびで!

もはや何も言うことはありません
今月もありがとうございました!

8月の暑さもここの水風呂で乗り切って行きたいと思います!

6〜8分×3セット

続きを読む
17

キンミヤ太郎

2022.07.30

2回目の訪問

久しぶりにきましたタクア!
夏休みだからプールも開いてるのね

サ室のベストポジションを探しましたが、入って1番左奥?上段がベストかな〜
水風呂前来た時よりも冷たく感じました!18℃くらい???ながーーく入っていられます

天山を眺めながらととのった〜〜


田舎のサウナにいるびちょびちょのまま入ってくるおじさん勢に誰か一言物申してくれ〜(笑)

続きを読む
15

キンミヤ太郎

2022.07.27

13回目の訪問

久々に夜体を動かした後に汗だくになった体を清めに来ました!

9時過ぎに行ったのですがサ室はガラガラでした
これはのんびりサウナを楽しめるか!?と思いましたが、疲れすぎて2セットでヘトヘトに、、、


水風呂の温度って奥深い
今日は17℃表示でしたが、ずーーーーっと入ってられる気持ちよさでした

一昨日のこもれび水風呂は15℃前後で、ぽかぽかよりも短めで満足しました

どちらも気持ち良いことに変わりはないのですが、2℃違うだけで結構いろいろ変わってくるな〜とか考えながらととのってました

近々アマンディにも行って確かめよう、、、笑
夏のうちに天拝も攻めたい!
今週も残り頑張ろう!

続きを読む
16

キンミヤ太郎

2022.07.25

15回目の訪問

平日仕事が早く終わるので来てしまいました

また回数券買ってしまった、、、20枚は買えなかったので10枚で、、、笑

ぬるい炭酸泉も最高で、やっぱりこの時期はここの水風呂に限ります!!
ありがとうございました!

続きを読む
9