東京荻窪天然温泉 なごみの湯
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
久しぶりに平日の夜訪問。21:00過ぎに入館するが、割と賑やか。
体を清め、湯通ししてからサウナ室へ。りんごの木の葉っぱ🍎がつるしてあるらしかった(前回もだけどよくわからない^^;)
一時的にサウナ室は満員になるほど。この時間でもまだこれかぁ〜
でも入れ替わりあり、待ちが出るほどではなく。
オートロウリュの頻度が高いので、湿り気が多いな。もうあと5度高ければな、、、とぼんやりしつつ、テレビを眺めるとあっという間に時間が経つ。
ミストサウナはハーブの香りでスッキリ。花粉症の身にはとても嬉しい。ミストはほぼ貸切なのもいい〜
サウナ10分・水風呂1分・外気浴1分
サウナ15分・水風呂1分・外気浴2分
サウナ13分・水風呂1分・外気浴3分
ミストサウナ5分・水シャワー・外気浴1分
サウナ12分・水風呂30秒・外気浴1分
合計:5セット
ひとつだけ残念なのは、利用者のマナー。至る所に使用済みのシャワーキャップ、くし、ビニール袋が置いて(落ちて?)おり、そのへんに投げてあるタオルや館内バック。
使った後、元の場所に戻されてない化粧水や乳液。
ここはこまめに清掃や見回りには来ないので、余計に目立つし、不快です。。(お湯のチェックには来るけど、メイク落としが空っぽでも気づいてくれず)
お風呂とサウナが良いだけにちょっとガッカリしつつ、でも十分ととのわせていただきました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら