いの

2022.10.22

1回目の訪問

北海道サ旅1日目。
念願のこちら施設へ。

羽田から新千歳入りで、ある程度自由がきくレンタカーを選択し白銀荘向かう。
10月末とぎりきり積雪前に向かうが、通行止めのエリアもありようやくの道のりで当施設へ。平日昼過ぎに入ったので人はまばら。浴内に入ると同時に木の香りと開放感があり、露天風呂に関して文句ないロケーション。内湯は全部で4つ。運転で疲れた体を癒やしてくれる。特にヒバの湯が心地よかった。

露天風呂。
全部で3つ、熱湯に関しては中々の暑さで、思うわず声がでる笑笑 真冬に行けばちょうどいいのかもしれない。。いざサウナへに入るとマイルドな温度と湿度でいい予感。セルフロウリュウ可能でしっかり温まりリフレッシュ。外気浴はバックに雪山があり解放感がすんごい中で木のベンチで横たわりととのう。
開放感ありすぎて、駐車場横と道路から若干ととのう姿が見えるのがユニークなポイント。ととのすいぎて絶対にまた行きたいと思える施設でした。

いのさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.23 11:22
0
きのう僕も行きました!すごく感動しました!
2022.10.23 17:07
0
そうでしたか!やはり感動しますよね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!