SIA

2024.06.22

1回目の訪問

15:05イン
ほぼ開店と同時だけど人がゾロゾロと入ってきました!体感常連さんが半数。
駐車場(ハイルーフ車は多分無理)が都内にしては珍しく3台あり、僕が停めた後にすぐもう一台入って来たので、車で来る場合は早めがいいかもしれません!

今回は月の湯の方に案内されました。

今井健太郎氏のデザイナーズ銭湯ということで期待が高まるも、所々の年季の入り具合は否めない🤔

サウナ
んー正直ぬるい😂いいところをあげるとすればテレビの音量が小さく、静かで落ち着く。あと大きな丸窓がすごい。

水風呂
温度計を見たら「26度!」でもバイブラが効いていたのでよかった!

休憩
2階があり、上がるとプラ椅子が2脚。浴室に階段があるとテンション上がるのは僕だけでしょうか😊若干吹き抜けで風が気持ちいい。一階にもベンチにような箇所があるけどほぼ荷物置きにされてました笑

あと温浴が黒湯でいいのですが、そのせいで浴室の床が滑る滑る💦お気をつけて💦

「戸越銀座温泉」名前がオシャレやわ〜。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 26℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!