男
-
90℃
-
18℃
女
-
90℃
-
17℃
階段上がっての外気浴が良かった。
今日は仕事帰りにこちらにイン
品川区は遅くまで空いている銭湯が多いので、
少しずつ回りたいですね。
22時まわっても、靴箱も空きが少ない!
回数券のチケット買って、受付でサウナ代400円を支払い、
大小タオル、サウナキーにスタンプを頂きます
階段上がって、右側の陽の湯です
脱衣所は混雑
荷物を突っ込んで浴室に入ります
モダンな浴室に、階段上がると露天風呂と
休憩スペース
中目の光明泉さんに似た感じ
サウナは94度
心地良い温度です
ちょうど人が出た直後で、2段目で熱されます
しばらくすると、人がパリパラ入って満室に
2、3セット目は数人と人の波も激しかったかな
水風呂22度
塩素臭が強めかな
階段上がって、坪庭の前で外気浴
上に広がる木と、風の冷気と、
浴室からの喧騒とが調和している中で寛ぎました🤤
狭いけど、めちゃイイですね~
サウナの後は、黒湯の温めの露天風呂、
内湯の炭酸泉も堪能しました
ジェットや弱めの電気風呂、
冷たくて高い水枕もありました
出る頃には、人も減って落ち着いてました
印象も変わりますね
内湯の上方には、モンサンミッシェルや、
富士山の絵もありました
風呂上がりには、キレートレモンを
頂きました
今日もありがとうございました




男
-
94℃
-
22℃
なんと昨日の富士見湯に図書館の本、大妖怪のローソンクリアファイルを忘れてくるという大失態を犯したが、タダでは起きない俺様。
ここは以前、初めて富士見湯の順番待ちの時に利用した銭湯。ふっ、時間潰ししてやる!と思ってたら、うおおおおおい、うおおおおいとスペックの高さに思わず5セットくらいしそうになって、自分を制した思い出の場所。
どうやら男女浴室は日替わりのよう。
たまたま今回は前とは違う側。ドライな赤外線サウナでした!
雨で客足が悪いのか、ほぼ貸切。ありがとう。
しっぽりテレビ見ながら、温泉入ったりサウナ入ったり快適です。
棚が無かったり、完全にシャンプーとかは無かったり、ロッカー100円必要だったりと、初見は罠がありますが得てしてとても快適でした。
特に黒湯は濃厚!ツルツルのお肌になります。
サウナ付けたら大小タオル貸して貰えるのもポイント高いです。
フロントの女将にコートを褒めてもらい嬉しい。
- 2017.11.28 21:57 宇田蒸気
- 2018.01.14 21:40 なおこ
- 2018.02.21 23:11 yukari37z
- 2018.08.24 10:52 yukari37z
- 2018.08.24 10:53 yukari37z
- 2019.02.19 22:31 はっしーの小部屋
- 2019.03.16 16:03 ダンシャウナー
- 2019.03.16 16:05 ダンシャウナー
- 2019.06.25 23:58 サワナー準研修生
- 2019.08.26 20:42 ナギサー
- 2019.08.31 18:26 サウナ名無し
- 2019.11.03 11:13 かや
- 2019.11.03 11:18 かや
- 2020.04.13 02:35 saunalover
- 2020.04.23 07:09 ܼ
- 2020.06.08 13:16 ほってぃ
- 2021.02.24 15:23 ブランカ
- 2021.03.24 19:43 現象
- 2021.03.24 19:45 現象
- 2021.04.27 22:10 るる
- 2021.05.08 18:34 よちよちさうな
- 2021.05.08 21:14 猫最高
- 2021.05.27 19:50 Ryota Asai
- 2021.06.02 21:39 水風呂ちゃん
- 2021.09.05 20:31 洗髪洗体サウナジャー
- 2022.01.15 21:12 さみちょ
- 2022.07.24 17:54 ぴぃ
- 2022.09.04 09:59 ほってぃ
- 2023.01.01 14:15 BSデカいひと
- 2023.08.01 19:50 SID
- 2023.08.15 23:13 たぐち
- 2023.08.21 21:17 サウナだいすきファンドまん
- 2023.10.24 19:40 タカメア
- 2023.10.27 23:19 あるみ
- 2024.04.02 21:43 TK
- 2024.08.10 21:40 kumat