山梨泊まれる温泉 より道の湯
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
《 サウナで強制的にカルマをクリアさせられる問題 》
平日木曜日 13:00〜16:30
サウナ室 14時頃から常に6人くらい、混んでる
※レディースデイだったから?
プチ遠征。着いた時建物大きくてびびる。
お風呂とサウナの感想
終始浴室内のおばさまたちのお喋りが止まらない。だからもう逆に気にならないレベル。
あ、でも施設の方は頑張って注意しに来てくださってました。
整い休憩時に露天の深めの寝湯で顔に乗せてたタオルがだんだん冷たくなるのを感じるのが気持ちよくて最高。
サウナの温度は低いけどオートロウリュ後はちょうどいいかんじ!でもおばさまたちが暑いと言ってドア開放しちゃうのでシュン、、笑
思ったんだけど、サウナで整うと私は悲しい感情とかなんとも形容しがたいモヤモヤした、もうこれ前世のやつじゃない?っていうくらい謎の感情が湧いてくる。
最初、失恋からの立ち直り期間だからかなと思ってたけどすべてそうじゃないかもしれない。
そしてそのモヤモヤは心臓から喉のところまで上がってきて、頭に言語化するように迫ってくるので仕方なくなんなんだろうって考える。
この作業を毎回やらないといけない。でもサウナに来ちゃう。たぶん悲しくならなくなるまでサウナに来ないといけない気がする笑
まあ、楽しめる修行でよかった。
サウナ:7〜12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:15分 × 5
合計:5セット
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら