串谷ミキヲ

2021.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

スパジアムジャポン(東久留米駅)

首都圏人気ナンバーワンスパ銭サウナ。
天然温泉&名水百選。ドラがのりすぎてる。素晴らしい施設。

コロナ禍以降初めての訪問。2年ぶり。みんなのサ活を読むに、かなり進化しているとの印象。

自宅からちょうど20㎞。ロングランの目的地にはちょうど良く、今回も走って目指した。
14㎞地点。荻窪を抜けて武蔵関駅付近で右ひざが故障、電車で田無駅へ。北口のローソンの前から出てる無料バスで向かう。
バスがすでにアロマの香りがするのは気のせいか?

平日750円で入場。セルフロウリュウができるテントサウナは追加岩盤浴料金払わないと入れないのを、後になって知る。
湯質がさわやか。サッラサラ。透明の温泉。独特な気持ちよさというか、肌触り。大体40℃か41℃。浴場の窓が開け放たれていてほぼ屋外。露天も広い。
8種類のジェット風呂、炭酸泉、バイブラ湯、露天風呂、寝湯、名水百選の壺湯、紅茶風呂。お風呂の種類豊富。

サウナへ。まずは低温の塩サウナ。上品なアロマの香りでゆっくり蒸された。
メインのサウナへ。4段キャパ30人は入れる。テレビあり。オートロウリュウで湿度あり。96℃。

水風呂へ。名水百選の水風呂。16℃バイブラなし。氷が上から降ってくる装置あり。見たことないぞ、この装置。
フワフワキレキレの水風呂。もう一つは14℃の炭酸水風呂。こちらは股間が痛いくらいに刺激的。

浴場内にも露天にも椅子が並べられてる。露天にヒーリング音楽流れてる。

少し冷たくなってきた夜風にあたりながら整った。

帰りに田無駅前の定食屋「仲よし」で唐揚げ定食を食べた。
スパジャポ帰りはここが定番化している。

また来たい。
今度はテントサウナを堪能したい。

串谷ミキヲさんのスパジアムジャポンのサ活写真

定食 仲よし

唐揚げ定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!