TJ Steez

2021.12.08

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分, 6分(サウナマット交換でファームが崩れたのでリセットするために一度休憩), 10分, 12分 【計4セット】
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

水曜日はサ活すると決めているのだが
週の頭に週間天気を見たら水曜日雨じゃん!
雨の中外気浴するのはちょっとなぁ
ということであえて外気浴の無い銭湯を選ぶ!
満を持して以前から気になっていた松本湯へ

シャワーで身体をしっかり清めて
アツいお風呂でほんのり温まったらサウナへGO!

入った瞬間分かる良いサウナ
温度は100℃弱
サ室は3段で20人程度は座れそう
広いけど薄暗くてテレビは無いしお洒落なジャズの流れる落ち着いた雰囲気
そして定期的なオートロウリュで湿度もめちゃくちゃ高い
入ってすぐ汗が止まらん
もう最高

水風呂は水深150cmくらい?の立ったまま入れる水風呂と若干ぬるめの泡水風呂の2種
どっちも良いから迷っちゃう
今回はいつもよりセット数増やしたから均等に楽しめた

そして松本湯の気の利いたポイントは休憩スペースにも

浴室内外に椅子やベンチがあるのはもちろん
1番の目玉はなんと言っても送風機付きの畳スペース!
外気浴は無いけど優しい風に当たりながらゆっくり休憩したらそりゃ整うよ
2畳程しかないから争奪戦必至だけどそれもご愛嬌
big up japanese 譲り合い精神

4セット目でサ室入った時超満員でビビったけど
そんだけ混むのも頷けるくらいのクオリティ
雨の日関係無しにまた来たくなる
いや必ずまた来るよ松本湯

最高の水曜サ活でした

TJ Steezさんの松本湯のサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!