TJ Steez

2021.12.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3 (ラスト12分)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日はサウナ初心者の友人と一緒にサ活
なので安くて気軽に行けて尚且つ設備の整っているサウナを求めて以前から気になっていた鶯谷は萩の湯へ

まずは外観にびっくり
本当にこれで銭湯?ってくらいデカい

そして今度は脱衣所と浴室内を見てびっくり
土曜日の昼間だし当たり前なんだろうけどめちゃくちゃ混んでる!
でもそれを完全にカバーできるくらい広い浴室
そんな広さに感心しつついざ入場

まずはシャワーで身体を清めて
露天へGO
温まるついでに外気浴スペースをチェック
混んではいるけど外気浴スペースも広め!
天気も良いし期待感は高まる一方

そしていよいよサウナ
え?暑くない?
入っただけでちょっとひよっちゃう暑さ
これだけ広くてしっかり暑いのは素晴らしいの一言

ガンガンに暖まったら
出てすぐの水風呂へ
もちろんここも広い
伸び伸び入れるのは嬉しい

そして待望の外気浴
案の定最高
気温、格子状のフェンスから差し込む西日
1セット目からしっかり整っちゃいました

サウナ苦手を自称していた友人も
「ここは良いわ」とのこと()

冗談抜きで最高のサウナ
このクオリティでタオルセット800円(休日料金)!?
コスパ最強リピート間違いなしのサウナでした

TJ Steezさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!