芦別温泉 おふろcafé 星遊館 (芦別温泉スターライトホテル)
温浴施設 - 北海道 芦別市
温浴施設 - 北海道 芦別市
夜明けのドライブ🚘芦別温泉「星遊館」
昨夜早く寝たら真夜中に起きた。
どこでも行ける、よし行こう、芦別。
家事を少しして準備し、3:30に発。
最近は毎週のように空知地方へ繰り出してたので、またこの道か〜とは思ったけど、厚い雲の隙間からだんだん白んでゆく空を見ながらのドライブはわくわくしたし、全く車が走ってないから超快適でした✌️
そんなこんなで約2時間半後、日帰り入浴オープンちょい前に着。
車降りた瞬間から硫黄のにおいが鼻を突く。
わくわく。建物内オシャレ〜!
施設が充実しすぎてて堪能しきれるか不安になる(笑)
慌てることはないのでゆっくり身体を清め、泡風呂で下茹での後、いざサ室へ!
先客1名。後で少しお喋りしましたが、地元の方で、ほぼこの方と2人でサウニング。多くても時々+1人で空いてました🎶
セルフロウリュウができるってやっぱ楽しいですよね🤗
水風呂は「油谷源泉水風呂(含硫黄 ナトリウム・マグネシウム 炭素水素塩冷鉱泉)」らしいです!
温度は15度で丁度いい👍白く濁ってるから、羽衣壊すのにもちゃもちゃする動きも周りにバレなくていい👍笑
外気浴はデッキチェアも鉄製のととのえ椅子もたくさんありました!目の前は林で、鳥のさえずりが聴こえます😌
ちょいちょい虫さんもいます。
天気は☁️→☀→☁️→☔
長めに水風呂入ってから、低温湯(36.1度)に入るのも気持ち良かったです♡
高温サウナを数セットこなした後、塩サウナも入ってみました。無料の泥パック(期間限定で「桜の泥パック」の2種類あり!)使い放題🌸
あとは高温サウナを数え切れないくらいと、高温湯(43.2度)と水風呂との温冷交代浴したり、普通に温泉を楽しみました!
てか途中からサウナ飽きたとかじゃなく、空腹が辛くなってきたの🤣
6:10~10:15 浴場にいました⏰
レストランは11:30から。
はらへった〜!!
和御膳+ソフトクリームで腹パン!!
(土曜日はソフトクリームの日で少し安い)
食べたら眠くなった〜!!
2階の仮眠室でしっかり1時間寝る😴
オシャレな本読めるスペースよりなにより私には仮眠室が1番良かった(笑)
帰りはサッポロファクトリーでやってる「サ道」のPOP UP CARAVANへ✨
1日通して、ととのった〜!!
女
浴室に飯出してくれたら最高ですね!!(笑)うんうん、それ最高だッ!!👏✨笑
あのキュッとした歯触りが苦手なんです😕笑 ナス自体は好きです!!漬け物だけちょっと…✋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら