てるぴこ

2023.01.29

72回目の訪問

日曜定例のサ活。
木曜日に来れなかったので、1週間ぶりのホームへ🚙💨
21:10 IN
受け付けを済まして進むと、サウナ親分ラスボスさんとお会いしてご挨拶✨
「ちーばくん来てますね。」と後ろ振り返るとシラカミサウナハットが👍
いつもの様に、身体キレイキレイ🚿してから炭酸風呂で下茹で♨️
1セット目、3段目が空いてたので着座。
数分後、お隣にちーばくんさんが座られたので、まわりに迷惑にならない様に小声でTVを観た事を少々話し、最上段が空いたので移動してスタン❗
かけ湯→水風呂から、外の壺風呂の縁にイスを近付けて足湯外気浴✨
身体が冷えたので壺風呂で温まり、露天の縁に腰掛け足湯しながら身体を冷まして、ロウリュウサービスの準備。
中に戻るとラスボスさん。
前半に入られるみたいです😲💦
後半に向けて準備してるとTKDさんとアベさん。TKDさんがTVに映っていた話しをこちらでも少々。
前半終了前にサ室に誰も見えないのに、吉田さんが扇いでいたのでよく見ると、ラスボスさんが横になって寝てました🤣
後半、1週間ぶりなので不在の地区長さんの席をゲット❗
アダチさんが担当👏
ストーブをサーキュレーターで攪拌🔥
アダチさんに言われて、最上段のお兄さんと2段目のTKDさんが入れ替わり。TKDさん最上段へ💦
アダチさんがバケツに入れてきた雪を丸めてストーブへ乗せて時限式に🔥
丸めた雪をお客様に投げたり🤣分け与えたり🎵
1周目の1人3回の熱波を終えて、2周目前に全員上段に上げさせられて、いざ始まろうとした時に「今日は3回目で無理なのでこれで終わりです。」と2周目無しで終わり🤣
我々も、熱波師さんも無理しないのが1番ですね🎵
熱波師さん倒れて救急車呼んだらシャレにならない😱
その後2セットし、計4セット🎵
最後に好きな炭酸風呂♨️で締めて終了✨
やっぱり、やまびこのサウナと炭酸風呂は自分に合いますね👍最高ッ❗

1セット目
サウナ9分→水風呂1分→外気浴5分
2セット目(ロウリュウサービス)
サウナ15分→水風呂1分→外気浴5分
3セット目
サウナ12分→水風呂1分→外気浴5分
4セット目
サウナ10分→水風呂1分→外気浴3分

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
6
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2023.01.30 17:56
2
バケツ🪣に雪って最高ですね✨雪国の特権😁雪を丸めてストーブや、投げたり、分け合ったり楽しそうですね😊やっぱりやまびこは面白い🤣
2023.01.30 20:24
2
CHIEさんのコメントに返信

CHIEさん、ありがとうございます🎵アダチさんは、お客さんと一緒になって楽しませてくれるので、面白いので好きなんです✨
2023.01.30 18:11
2
アダチくん、相変わらずの暴れっぷりでさすがです。お客さんに雪玉をなげてはいけません(笑)。
2023.01.30 20:26
2
ほんまさんのコメントに返信

ほんまさん、ありがとうございます❗アダチさんに雪玉投げられてたお客様も喜んでました😁なんなら自分に投げて欲しかった位です🤣木曜日、偶然できるといいですね👍
2023.01.31 08:40
2
露天風呂の縁に腰掛けて足湯してロウリュサービスに備える、早速真似したくなりましたヽ(´▽`)/
2023.01.31 10:55
2
早速、真似てみて下さい🎵個人的には、壺風呂の壁側の縁にギリギリまでイスを近付けて、壺風呂から溢れて溜まっているお湯に,足湯をしての外気浴がおすすめです👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!