yuya

2023.08.30

1回目の訪問

水曜サ活

スタジアムサウナ:7分 × 2
焱熱地獄サウナ:7分 × 2
薬草の社サウナ:9分 × 2
水風呂:1.5分 × 6
休憩:15分 × 6
合計:6セット

本日の宿泊先はコチラ!
仮眠室を利用
入浴代込みでオールタイム3000円

猿が3匹連なってるロゴが可愛い笑

布団を敷いて場所を確保したら早速大浴場へ♪
2日おきに男女入れ替えみたいで本日は山の湯⛰️

ロッカーはあるけど10~20円かかりカゴとかは無いので荷物は最低限にしておくべき🙌

内風呂から露天風呂まで広々とした感じで、駐車場はほぼ満車状態だったけどそこまで混雑してる感じはなかった😌

お風呂の種類も豊富♪
ゆっくり浸かっていった後はサウナへ!

スタジアムサウナは結構広くて20人くらい座れそう
室温は90℃だがまあアッチアチ🔥

焱熱地獄サウナはセルフロウリュ可能☺️
こちらも3段構造で上段はかなり熱い!!
2セット目はマットがびしょ濡れになっててお尻が焼けるかと思った😂

薬草の社サウナは他2つと比べて優しめに感じるが10分ほど入ると十分蒸される👍
13種類の薬草と白樺が吊るされており物凄く良き香りで身体にもいい感じがする😊

水風呂は鶴見岳の伏流水をデュアルチラーでキンキンに冷やした水風呂となっている😳
確かに冷たいけど全然辛くなく心地良い
これは水質抜群と思われる👏

休憩は屋内の椅子や露天スペースのインフィニティチェアで整ってゆくぅ…🍃
露天スペースは22時までなのかな?
それ以降入れなくなってた(朝は入れました)

ほんと素晴らしいセッティングでしっかりキマリました👱‍♂️

またイキタイ!!
今度は海の湯を利用してみたいな☺️

  • サウナ温度 70℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!