湯めごこち南郷の湯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
水風呂よし!マナーヨシ!
札幌のスパ銭サウナー!!
さて、本日はポロサツに用事がありまして。
前から気になっていた南郷の湯、二軒終わってペロンペロンの状態でお世話になりました。
酔っぱらってサウナはイクナイヨ!
入浴料金は500円、ハイボール一杯分の価格。お求め易い!
時刻は22:00、老若男女で賑わっておりますね。
さて、こんなに暑い日は最初に水風呂ですね!?
ゆったり4名キャパ、バイブラ付き。
キ、キーン!なかなかチメたい!実測15℃、ええな!
ゆったり浸かって水温計を脱衣所に戻しにいって、また水風呂にカンバック。
水風呂のクオリティが素晴らしいのか、酔っ払った故の奇行なのか。
さて、こんなに暑い日はサウナですね。
コの字型二段、ゆったり20名キャパ。
遠赤ウネウネストーブ、乾式なのにとても心地良い湿度。
おじさんたちのセルフ汗ロウリュウのおかけでですかね?コンディショングッド。
立ち上がる常連のおじさまたち、入口付近にある備え付けタオルで座面に落ちた汗をふきふき。
マナーよし、ここは民度がとても高いですね。
さて、私も見習いまして。
タオルを取って汗を拭いて、タオルを戻し、、、
スコーーーン!!
あらやだ。あたし、サウナ室で前のめりに転んでるじゃない。
酒飲んでサウナはイクナイヨ。
誰か、「お兄さん大丈夫か?」とか言ってくれれば「えへへ!」みたいなくだりができるのだけれど、みんな無言だから何事も無かったかのように立ち上がってサウナ室を去るしか無いじゃない。
札幌の人は水風呂のように冷たい心をお持ちのようですね!?
さて、また水風呂頂きまして、立派な露天エリアでゆったり外気浴をしたいのだけれど。したいのだけれど!!
椅子に座っていたら、「あの人、膝痛いんか?」とか思われたくないから、すぐにサウナ室に戻りますけどね?
まあ、とっても膝痛いんですけど。
さて、脱衣所出て休憩所にゴロンと寝転んで、、、したいけど!
「あいつまだ膝痛いんか?」とか思われるの癪だから!涼しい顔してゲームコーナーのジャグラー打ってましたけど?
まあ、まだとっても膝痛いんですけど。
なんか色々あってゆっくりできなかったのだけれど、サウナ室と外気浴エリアが繋がっている変わった造りだったり、電気風呂があったりと、なかなか面白い施設ですね。
中央バスさんで運営されているんですね。ワンコインでこのクオリティ、圧倒的感謝。
札幌住むなら南郷徒歩圏内確定ですね、ありがとうございました
私は涙が止まらなくなりそうでした(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら