KANAN SPA(HOTEL MAZARIUM)
ホテル・旅館 - 岩手県 盛岡市
ホテル・旅館 - 岩手県 盛岡市
午前10時の映画祭で「海底軍艦」を鑑賞。キラキラ輝く東宝マークは初日の出みたい。スクリーンに映えて期待が高まる。タイトルと轟天号のデザインは知ってても、映画自体は初めて観た。ムー帝国皇帝があーゆーラストを迎えるのはゴジラやラドンとも似てて少し哀しい。それにしても旧日本軍は海底軍艦や鉄人28号、超人機メタルダーと終戦間際にオーパーツな超兵器作りまくりすぎ((;゚Д゚)))
昨日のどんよりした空がウソのような晴天。岩手山は雪化粧して雲のヴェールをかぶってて綺麗。
あちこち歩き回ってカミさんへのお土産を買ってから諸々コインロッカーに一旦預けて、身軽になってから盛岡バスセンター3FのKANANSPAへ。
頭と身体を洗う。リファのシャワーヘッドのミストモード、なんかスゴかった。雑誌の検証で豆腐が崩れないって記事を読んで(ホントか?)と疑ってたけど、なるほどコレなら崩れないと納得。
炭酸泉で下茹で♨️してからサ室に入…ろうとしたら入口ドア近くにサウナマットが置いてある!正方形で色はタオルと合わせたのかグレー。キュア国分町のそれと似てる。1枚持ってサ室に入る。
92℃よりも体感温度は高めに感じる。サウナストーブの近くに立て掛けてある白樺の丸太からなのか、ほのかに甘い香りが漂っててとても居心地がイイ(*´ー`*)
12分計が掛けてある場所が独特なコトについて、たまたま居合わせた方と少し話した。入口ドアの上や室温計の隣りとか、候補はあがるけど今でもあの場所にあるのはやっぱり何か理由があるのかも…
セルフロウリュウの間隔が15分なので微妙に巡り合わせが良くなくて(今日はロウリュウ無しかな)と思ってたら、ラストセットにしようと入ったタイミングでまさかの貸切状態×砂時計クリアヽ(´▽`)/誰もいないのに「ロウリュウします」と宣言してからラドルで2杯、めっちゃちびちびとロウリュウ。イメージとしては線香花火がボツ……ボツって咲くみたいに。
土管のような水風呂はマリオ気分が味わえて楽しい。外気浴ではととのい椅子洗浄用にIKEAの水差しが用意されてた。シャワーだと他の方に飛び散って迷惑かけるかもしれないからかな?
紅茶専門店リーベで、ムスメが以前頼んだパフェを今度はオレが注文。使われてる果物の種類と量、そして何よりもその手間ひまかけて拵えられたフォルムに感動(*´∇`*)食べるのが勿体無くなり、食べる決心をしても何処から食べたらイイか迷いまくる美しさ。でも食べちゃいました。美味し。
男
みっちゃんさん、ありがトントゥです( ´▽`)
少しですが、どうぞ☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら