ぷかぷく

2023.09.13

1回目の訪問

水曜サ活

近畿地方 サ旅🚄9️⃣

京都市銭湯の中でサウナイキタイで調べていたらサウナ室温度120overが気になって、LUUP走らせて向かってしまいました🛴

昔ながらの番台のある銭湯♨️
いろいろとイベントチラシやらグッズやら催し物には活発そうな印象。
てか、京都銭湯はサウナ料金なしで490円すごい。

番台のおっちゃんは「どぅぞぉ〜!」「どぅぞぉ〜!」「どぅぞぉ〜!」と何を言っても「どぅぞぉ〜!」で返答してきたキタコレ、ローカル感と。
そして挨拶し合いまくりの地元の常連さんたちの中にお邪魔させていただく。

サウナ温度計は124℃だが、そこまで熱い体感はなし。温度計が遠赤外線ヒーターの真ん前に設置されてるからそこまで温度計が上がっているのかもです🤔でもさすがにぬるくはありません。笑

もしかしたらヒーター真横の席が熱いのでは?と思い、腰掛けたら案の定半身ジリジリと熱を感じる。
これがむらさき湯サウナの楽しみ方だなと😏

水風呂はもちろん地下水かけ流し。
ライオンちゃんの口からまろやかな水がジャババババ🦁

ローカル銭湯お邪魔しました🙇‍♂️

ぷかぷくさんのむらさき湯のサ活写真
ぷかぷくさんのむらさき湯のサ活写真
ぷかぷくさんのむらさき湯のサ活写真

  • サウナ温度 124℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!