サウナ田 幸村

2024.06.09

1回目の訪問

最近サウナも混んでいるので、空いていて良さそうなサウナを探して、はじめて「ふくの湯」に行ってみました!地元に根付いた古き良き銭湯って感じですね。

サウナ:サウナは二つで浴場と屋上で両方入りました😊地元の方とタトゥーOKもあり、かなりカラフルな方が多い印象でした😂浴場にあるサウナの方が集めでテレビもあり、ゆっくりと入れました!

水風呂:サウナ室から近くにあり20℃くらいでずっと入れそうなくらい。屋上の水風呂は少し苦手な感じだったので浴場の水風呂を使いました💦

外気浴:椅子が無かったので、洗い場の椅子を使用するか、もしくは屋上の露天風呂の横で休む感じですかね🤔🤔

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

地元の方が来られる銭湯っていう感じで番頭に立たれたお姉さんも気さくに話してくれて、とても愛着がわきました😊帰りには番頭から「よくサウナ入れましたか?」と言っていただき心も整えて良かったです👍

サウナ田 幸村さんのふくの湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
0
289

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!