サウナ寸又峡 -TripTrain-
温浴施設 - 静岡県 榛原郡川根本町 事前予約制
温浴施設 - 静岡県 榛原郡川根本町 事前予約制
サウナ寸又峡さんへ♪
穏やかで快晴。テンションも上がります。寸又峡は紅葉が見頃。なので寸又峡入口の駐車場はいつも以上に混んでいます。交通誘導員が駐車場に誘導していますが、誘導して停めてしまうと、そこから15分歩かなくてはいけません。なので交通誘導員を無視して(又はサウナまで行きますと声を掛けて)サウナ寸又峡入口駐車場まで行きます。
さて、温泉で体を温めて、プライベートサウナ「メッツァ」。薪の音とメラメラ燃える火で癒されます。
最初は60℃ほどしかありませんでしたが、徐々に90℃に。お茶ロウリュウをすればアチアチです。
からの水風呂。10℃。久し振りの痛さ。痛気持ちいです。川の方は9℃。シングルって痛いんですよね。それがクセになりますが。
日頃の雑念を取り除き心身ともにリフレッシュできました。贅沢な空間でした。ありがとうございました。
共用
ごめんなさい。24日は仕事です。らーさんの事ですので静岡遠征プランニングはばっちりかと思います。大井川流域サウナ施設だと、もりのいずみ(1000円)、川根温泉バレル(4000円)、川根温泉ホテル(日帰り520円)があります。
もりのいずみと川根温泉ホテルは計画済みです👍️
了解です。サウナは小さいので、空いていることを祈ってます。
会話にお邪魔します。寸又峡良き〜💕寸又峡から大井川を下ってもりのいずみ、川根温泉ホテル からの蓬莱の湯も良きですよ〜😻😻
きゃらさん、そうなんですよ、泊まりはカンデオなので、まだ暗くなかったら寄らせていただくつもりなんですけどね。陽が沈んだら呑みたくなるので(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら