あまみ大使

2022.09.18

3回目の訪問

【 ikiストーブ セルフロウリュウ
   どこよりもととのいが早い最強施設 】

 毎回、あまみが1セット目から出る。2セット目の外気浴は椅子に身体を抑えつけられてるかの様に動けない。ここが最強かと思う桜庵、その極意とは、、、。

1「三段タワー式サウナ」
 奥行きも幅も充分な広さのタワーサウナ。支配人の配慮か、マットの下に15mm弱のウレタンマットが敷かれて座り心地が柔らかい。人数制限で余裕のあるスペースがノンストレス。
2「ikiストーブ」
 蓄熱最高のiki。パワーがありロウリュウの頻度が上がってもめげない。
3「セルフロウリュウ」
 オリジナルのアロマ水で体感温度がアップ。スタッフさんが途中で継ぎ足してくれる心遣いが嬉しい。
4「15℃とキンキンに冷えた水風呂」
 掛け流しの水風呂はまろやかさは無く少し肌に刺す感じ。急速にしっかりと冷えるのがポイント。狭いがバリ風で癒される。
5「外気浴は富士山吹きおろしの風」
 椅子の数は多くはないが、木漏れ日の下や青空の下、屋根の下など、季節や天候で選べる。本日は台風14号の影響で天然ミスト。
 
 以上1〜5まで。設備ははもちろん、スタッフさんの行き届いた清掃やサービスは流石だと思います。これが最速のととのいをいざなう「桜庵」の極意かと。
 
 サウナ:12分×3
 水風呂:60〜90秒×3
 外気浴:10〜15分×3

下の画像は公式HPより。サ室は男性、外気浴場は女性のもの。

あまみ大使さんの河口湖 ホテル 桜庵のサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!