サウナッツ

2023.05.08

27回目の訪問

最近、サ室温度が100℃超との噂を聞いて、朝イチ行ってきました😁


結論   102℃ アツアツ🔥


ただし‼️
一部の席のみアツアツで他は物足りなさを感じます😓


さらに⁉️
水風呂がぬるい😅17.5℃
月曜の朝 早朝にありがちな水入れ替えによるぬるさ!?なのかは不明。

早朝の水風呂は、15℃台が当たり前の南大門なので、これまた物足りない😓


良い点もありました!

サ室出てすぐの所に、なんと‼️
荷物置き棚が設置されました㊗️🎉🎊
👏👏👏👏👏👏

ドリンク、サウナハット、マット用のタオルなどをすぐに置けるので、水風呂への移動がよりスムーズになりました♪


動線にうるさい私としては最高に嬉しいです😆

値上げもした事だし、このくらいは期待してましたがとても助かりますね!


◾️サ室
102℃
高音ゾーンのストーブ最寄り席 2段目
アツアツ🔥です。


◾️水風呂
17.5℃
数字よりも低く感じました。
昨今、水風呂水温疑惑サウナが多い中、南大門はさすがです。


◾️外気浴
今年から!?内湯にととのいイスが増えて便利になりました。
広くて冷たくて深い!
あの水風呂が何十年も前からあるのかと思うと凄い!


ストーブ最寄り席の熱さが🔥🔥🔥凄すぎて全身あまみだらけになりました♪

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 30℃,25℃,17.5℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!