ザ・グランドスパ南大門
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
さすが南大門!嵐でも安心のセミ外気浴スペースで優雅にととのう朝
今朝の栃木県は嵐のような物凄い雨と風でしたが、超巨大空間の内湯を誇る南大門では、まったく気にならずにサウナを満喫できました。
【セミ外気浴スペースとは】
南大門の内湯は天井が異常に高い上に、プーロ(プールのような巨大な34℃の水風呂)からは広々と空が見える大きな天窓もあります。
その周りに、ととのいイスが4脚常備されており、もはやそこに内湯感はありません。
さらに、露天風呂につながる大窓が半分開放されているので、やんわりと涼しい空気も感じとれて、ととのいイス付近は、ちょうど10月頃の温度になっています。
私はそこをセミ外気浴スペースと呼んでいます。
しかも、水風呂から10歩という距離感なので、軽くクラッとした状態でもすぐに着座できるのです。この時の、ととのいはハンパなく気持ちいいので、クセになりますね。
一年中、安定した気温で外気浴を楽しめる南大門は、もはや関東屈指のサウナと言えるでしょう。
なお、本日は水風呂の清掃を早朝にしていたようで、一度水抜きをしたのだと思います。水温はいつもより高めの表示でした。
早朝サウナ
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3、プーロ 5分 × 3
合計:3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら