群馬温泉 やすらぎの湯
温浴施設 - 群馬県 高崎市
温浴施設 - 群馬県 高崎市
地元温泉のサウナを見直してみるシリーズ1
夜勤前サウナ90分2セット 道路の看板を見るたびにいつか行こうと思っていたやすらぎの湯に初訪問 施設は古びていますが清掃は行き届いており露天の紫陽花がきれいでした ご宴会ご法要承りますと正面玄関に大きく掲示されており、地元客のニーズに応えていることが伺えます 浴場の大きさに対して休憩処・食事処が広く、ゆったり寝転んで半日過ごすような使い方をされている気がしました サウナ室に対して遠赤外線ストーブが強力に焚いており100℃カリカリのセッティング!🔥 喉や鼻腔は痛くならないけど爪や乳首はもげそうになる絶妙なバランスで強制発汗できます 水風呂は水質よく塩素臭なし サウナの目の前と、ちょっと離れた内湯にあります 45℃の内湯も売りにしており、サウナなしで内湯だけでも交互浴が充分楽しめる作りでした 朝起きて腰の痛みと重だるさがあったので久々の夜勤前サウナを試してみましたが、交互浴の威力は絶大でストレッチしながら1セット終わったらだいぶ楽になりました~ ここはリピ決定ですね(`・∀・)b
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら