前野原温泉 さやの湯処
温浴施設 - 東京都 板橋区
温浴施設 - 東京都 板橋区
トレ後サウナ 10,12,12分3セット
水風呂の冷たさと男女で行ける施設をサウナイキタイで調べた結果、さやの湯処に初訪問しました 京風のお庭もあってコンセプトは巣鴨SAKURAに似てるのかな?
1セット目のサウナに入った途端にマット交換と床消毒が始まり、これが意外と時間がかかりその後のサウナ1セット→露天風呂 で連れと約束した時間になってしまいました😢 せっかくの初施設で1セットだけは不完全燃焼だったので連れに交渉し、マッサージ40分コースを楽しんでいただいている間にもう2セット蒸してきました〜
サウナはカラカラ系タワーサウナ TVはありましたがワイドショーではなかったのでサウニングには支障なし 感染予防のため約1m間隔でマットが敷かれ、定員を絞っているため少々待ちもでていました 8〜12分でちょうどよく蒸し上がる良サウナです! みんなの注目が集まるTVの近くにおしゃべりを控えるよう掲示がされていて、マナーが保たれていました
水風呂は施設の規模にしては狭めかな? 常に5人ぐらい入ってて満杯でした 塩素臭はあるも冷たくて気持ちよし(๑•̀ㅂ•́)و けっこう子供も首まで浸かってました
スチームサウナはよもぎや漢方の匂いがよかったけど、咳をしてるおじさまが来たので即退散〜
露天のベンチは寝っ転がりおじさまが気持ち良さそうにしてたので露天近くの内湯縁での休憩でした コロナ対策でドアを開けっ放しなので風が入ってきて気持ちえ〜 サウナ前のベンチも水風呂が近いので動線よく人気でした!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら