上柳

2019.12.29

2回目の訪問

帰省サウナ 2.5時間で4セット

しきじと迷いましたが、車で行って駐車場が空いていない可能性や、電車・バス往復の時間を調べる煩雑さを逃れて桜湯へ 静岡駅から歩いて着く安心感が勝りました👑

本日もストーブの強弱に従い90~110℃をいったりきたりするナイスセッティング👍 浴室窓際のスノコに座って花屋にお正月用の花や飾りを買いに入店する地元の方々を眺めながらくつろがせていただきました あのスペースはスノコだからちょうどいいんですよね~ あれ以上広いと横たわって寝ちゃいそうだし、あれ以上座り心地がよいと長居して窓際での休憩待ちする人が出てきそうだし スノコだとちょうどいい時間でお尻が痛くなったり座り疲れてくるので、またサウナに行こっかと思い、サウナ→水風呂→窓際スノコ→ の回転がうまく回ってる気がしました(^o^)🔁

4セット後はぬる湯でまどろんだり、仕上げのシャワーが急に熱くなってビクッとしたりしつつ帰途についたのでした

お客は若いお兄さんと、綺麗にもんもんの入ったお兄さん1人ずつでした つぶれないでほしいな~😇

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!