上柳

2021.12.31

54回目の訪問

トレ後サウナ 90分で12,12,14分3セット

サウイキでサ活を振り返っていたら、2021年サウナ初めがCIOでした だからというわけでもないけど、サウナ納めにCIOへ

18時inでサ室1人-8割 混んでいたのは最初だけで、皆さん飲みに行くのか次々に退室 全セット高段凹スペースに座れたばかりでなく、2,3セット目は貸切時間の方が長かったです!

今日はオートロウリュ注水1.2Lの灼熱day 普段800mLで充分な自分にとっては熱すぎちゃうかなーと思い、1,2セット目はロウリュ終了直後に入室 これが正解で、高湿かつ空いてる状態でゆっくり楽しめました

2セット後は久しぶりに外気浴スペースへ 冬の澄んだ空気に大塚の喧騒、飲食店の臭いが混ざり、この街でみんな生活してるんだな〜となんだか温かい気持ちになりました

しっかり体も冷えたので3セット目でいよいよ19時のロウリュに参加 12分入ってからの注水1.2Lでばっちり焼き上がりました🔥 注水終わりから15秒だけ耐えて、バタバタと水風呂に駆け込み焼け焦げた首筋を冷やして九死に一生を得ました🧊

頭がふわふわする中で、90分の時間制限が迫ってきたのでこれまたバタバタと帰途についたのでした 今日は都内は全体的に気温が低く、自転車を漕ぐのも外気浴の延長な感じでした 大晦日によいととのいを得られました〜

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 18℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!