上柳

2021.12.11

7回目の訪問

夏休みサウナ③ 70分で10,15分2セット

ikiストーブ導入後初めての訪問でした 体感は、以前のひりつく感じの熱さがやや和らいだ気がします

充分に熱されてからキリッと冷えた水風呂へ 人は絶えず出入りするけど、回転は早いので待つことなし

今日の静岡は12月とは思えない暖かさでしたが、夜は多少冷えてきたので内気浴にしておきました

2セットでうっすらあまみが出たところでフィニッシュするつもりが、スタッフさんからロウリュのアナウンスがあったためものは試しで行ってみました ラドル3杯の掛け湯壺のぬるま湯をストーブにかけて終了、扇ぎはなしです 中段に座ったせいか、ロウリュ開始時に入室したせいか分かりませんが、熱気、蒸気が感じられなかったため2分で切り上げて内湯バイブラに移りました ikiの火力不足か、扇がなかったためか分かりません 掲示物にはロウリュは時間未定との記載でした たまに熱波師を招いて開催されるアウフグースイベントの時はまた違う光景なのかもしれませんね

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!