Naoki

2020.08.30

1回目の訪問

今日はグルシンで名高いユーランドへ。鶴見のこのエリアはラクスパ、おふろの国、ユーランドと密集してて、来る度になんだかワクワクする。なかでもユーランドは最も年季が入っているようだ。入口をぬけると昭和感漂う受付。見た目は古いけど清潔は保たれているのが好印象。サウナ室も同様。思ったより湿度があり、しっかり蒸される。イスが広めであぐらをかきやすいのが嬉しい。びっくりシャワーで汗を流したら、いよいよ水風呂へ。グルシンといえど凍える寒さではないが、頼もしい冷たさがある。浴槽が寝そべるほどに大きいのもヨシ。全身を深く沈めて身体の熱が奪われていくのを感じる。ちなみに頭を抱えてガッツリ素潜りしている人もいました。露天スペースはそこまで広くはなく、寝湯で寝転がりつつ休憩。外気の風を感じつつ、背中を伝う温水が眠気を誘う。壺湯でまた暖まったらまたサウナの繰り返し。年季が入っていても、逆に落ち着いて過ごしやすい、という見方もありますね。派手さは無くとも、また来たいと思わせてくれる心地良さを感じることができました

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!