YUTA

2023.08.19

1回目の訪問

初訪問。
話題の鬼サウナではない「⻯胆の湯」の方へ。聞くに鬼灯の湯の方は、鬼サウナ暑過ぎ、清流サウナぬる過ぎとの事で、実は竜胆の方が良い説。

サウナ★★★★★
・熊笹茶が香るかなりいい香りのサ室
・3段あり好みで温度調整可(勿論最上段に)
・セルフロウリュ可、約2杯がベスト
・80℃代ながら高湿度、3分で滝汗
・セルフマットスタイル
・TTNE監修で?敷きタオルは無し

水風呂★★★★☆
・登別の沢水とのこと
・塩素消毒が残念
・15℃とサウナと最高にマッチの水温

外気浴★★★★☆
・インフィニティ2脚+木製ベンチ
・混めば外気浴難民の可能性大

お風呂★★★★☆
・複数の泉種があり
・登別の代名詞硫黄泉が少しぬるめ

設備等★★★★☆
・脱衣所にキンキンの給水器あり
・大小タオル使い放題
・日帰り2000円とかなり強気な価格設定

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!