2021.10.15 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 小金湯温泉 湯元 小金湯
  • 好きなサウナ 【サウナ】90〜100℃前後/セルフロウリュ/湿度あり/TVなし【水風呂】15℃前後/天然水/バイブラ無し/静かめ掛け流し【外気浴】自然豊か/静かで美味しい空気/アディロンダックチェア
  • プロフィール 北海道のサウナが好きすぎて北海道に移住しました
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YUTA

2023.06.04

1回目の訪問

初訪問
遠赤外線ストーブとストーンの両輪で熱を送る草加健康センターstyle in 小樽
ポテンシャル高し

サウナ★★★★☆
・遠赤外線とストーンの2種類体制
・遠赤外線で室温を上げセルフで加湿
・6分で滝汗
・座面熱くマット必須(セルフマット常備)

水風呂★★★★☆
・北海道では珍しく約17℃のマイルド水温
・物足りなさもあるが、これはこれで最高

外気浴★★★★☆
・椅子とウッドデッキの2種
・寝転び外気浴が最高にととのう
・TV音量が映画館並みで残念、ミュート希望

温泉★★★★☆
・約42℃で塩分かなり濃いめ
・身体がポカポカ温かさ持続します

施設等★★★★☆
・給水機はキンキンだが、マイボトル仕様
・リンスインシャンプー
・浴室含め綺麗に維持している
・クラフトビール飲めます
・どうぶつサウナガチャあり〼

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
23

YUTA

2023.05.31

5回目の訪問

ホテルサウナにしてはちゃんと熱め。
ロウリュ出来たら更に良いのになぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

YUTA

2023.05.30

9回目の訪問

22:00前はもう火曜日でも割と混む

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.3℃
11

YUTA

2023.05.27

2回目の訪問

アポイ山荘

[ 北海道 ]

久々の再訪、あれ良くなってる?
BBQ後にバチバチにととのう🤤

サウナ★★★★☆
・ほうじ茶セルフロウリュは香りほぼなし
・ロウリュが前より熱くなってる!!!
・足元は相変わらず冷たいので体育座り
・5分で滝汗

水風呂★★★★☆
・水道水だが水質が良い?最高に気持ちいい

外気浴★★★★☆
・ユネスコ世界ジオパークの大自然を満喫

お風呂★★★★☆
・内湯が43℃位で最高にちょうど良い

設備等★★★★☆
・キャンプ場併設で破格500円
・23時まで本当に助かる
・身体拭いたタオルを水風呂で洗って水風呂の上で絞ってるおっさんヤバ過ぎる

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
13

YUTA

2023.05.23

2回目の訪問

贅沢病か、初回より少し評価がダウン。
それでも最高に汗をかけととのえます。

サウナ★★★★☆
・通常時は割とドライ
・ロウリュウ時は火傷しそうなくらい灼熱
・個人的にはもう少し多湿な方が好み

水風呂★★★★☆
・冬より気持ち冷たさが緩みました

外気浴★★★★☆
・インフィニティ3脚のみで座れるかは運次第

お風呂★★★★★
・いい天然温泉です

設備等★★★★☆
・シャワーの水圧が弱すぎる...
・刺青OKかな?暴力団風?(和彫)の方々がサ室でガッツリお喋り...墨は全く偏見無いが、掛けず水風呂などシンプルにマナー違反は良くないなと...

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
19

YUTA

2023.05.16

5回目の訪問

セルフロウリュ、アウフグース共に
バッチリととのいました...。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
16

YUTA

2023.05.11

8回目の訪問

ほぼ満員、たまに待ち発生。
タオル持たず小僧もいました...。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
15

YUTA

2023.05.07

3回目の訪問

登別万世閣

[ 北海道 ]

サウナかなり良し
水風呂かなり良し
外気浴充分
お風呂かなり良し
設備かなり良し

・サウナストーンをもう少し足しても良い気がする
・外気浴のチェアがチープなので改善願いたい(アディロンダック他)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
8

YUTA

2023.05.04

1回目の訪問

初訪問
また定山渓にリニューアルサウナが誕生

サウナ★★★★★
・オート時以外は割とマイルドで80℃台?
・薄暗く雰囲気○
・ジャズ?BGMは無くて良い
・ビート板は常備なく、マットがべちゃ気味
・HARVIA LEGEND15にその水量は多すぎだろレベルのオートロウリュ、上段は口で息がギリ出来るレベルの熱波
・オートは15分毎だが00分起点ではない

水風呂★★★★☆
・温度は最高に羽衣纏う約15℃
・深めだが、循環が少し弱く感じる

外気浴★★★☆☆
・椅子がスリッドあるチープなヤツ
・2脚しかない
・桶を計2個は置いて欲しい

お風呂★★★☆☆
・普通、他の定山渓の温泉の方が好み

設備等★★★☆☆
・給水タンクあり
・浴室に物置台なし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

YUTA

2023.05.02

1回目の訪問

日本最北端の地、稚内に初上陸。
結論、ドーミインの中で1番良かった。
すみません、どうせドーミインの格納式ボナだろ?と舐めてました。

サウナ★★★★☆
・格納式ボナなのに高温多湿
・6分もすれば滝汗
・檜香るいい匂いのサ室
・ビート板あり

水風呂★★★★☆
・温泉使用の掛け流し
・キャパ1名

外気浴★★★★☆
・2名分のととのい椅子とベンチ
・稚内流風速10m強の爆風で瞬間ととのい

お風呂★★★★☆
・41〜42℃程の気持ち良い内外風呂

設備等★★★★☆
・給水機は直飲みスタイル
・荷物置きあり(ドーミインでは初)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
20

YUTA

2023.04.30

1回目の訪問

リニューアル後の初訪問。

サウナ★★★★☆
・元の古いサ室にセルフロウリュ導入
・上段はキャパ3〜4名
・100℃ありロウリュでゲキ熱
・古い匂いもありアロマ水を導入しても良いかも?

水風呂★★★★☆
・キャパ1名
・支笏湖の雪解け水が冷た過ぎる!

外気浴★★★★☆
・椅子が木製で小ぶり
・支笏湖眺望○

お風呂★★★★★
・温度が比較的熱めで最高

設備等★★★★☆
・一通り揃っており問題なし

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7.3℃
18

YUTA

2023.04.23

2回目の訪問

サウナ良し、
水風呂良し、
外気浴良し、
温泉良し、
景色良し、
の三方どころか全部良し

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
25

YUTA

2023.04.19

7回目の訪問

水曜サ活

21時前はドラクエも多く、待ち発生の確率が高いです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.2℃
2

YUTA

2023.04.15

3回目の訪問

こじんまりしたサ室にセルフロウリュでいい熱波が降りてきます。
水風呂も温度が少し弛み、キリッと約10℃。
今日は男風呂が洋風で、チェアもありしっかりととのえました。
ただ施設の掲げる黙浴・黙蒸も地元の爺達は完全無視...

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
13

YUTA

2023.04.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YUTA

2023.04.12

3回目の訪問

サクッと1R

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
1

YUTA

2023.04.09

5回目の訪問

土日ともあり、入った18時頃は満室や待ち発生。徐々に人も減り、いい汗を掛けました。

最近、定山渓のサウナ=鹿の湯となりがちなので、万世閣も可能な点は頑張って欲しい!

外気浴の椅子を全てインフィニティかアディロンダックを希望。一つだけインフィニティだが争奪戦だし、他の椅子がチープすぎる。

他には、何よりも日帰り入浴の締切18時を伸ばして欲しい...。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
3

YUTA

2023.04.07

9回目の訪問

サ室の変なBGMが元通り無くなり良くなった。
白樺香るセルフロウリュ、3種類の水風呂、アディロンダック外気浴、オール5のビジホサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
0

YUTA

2023.04.01

6回目の訪問

土日はドラクエも多く、多い時は5人とか並んでました。
にしても、ここの水の落下点が4箇所で3回に分けてロウリュするの最高だなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

YUTA

2023.03.20

7回目の訪問

安定の...最高の施設です。
贅沢すぎる貸切でした...。
サウナ★★★★★|★
水風呂★★★★★|★
外気浴★★★★☆

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
16