スパ&カプセルイン リアルサウナ錦糸町
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
都内の仕事帰りに初訪問(2時間コース)
※Instagramでハッシュタグカプセルイン錦糸町で投稿すると、30分無料で延長になるようです。
サウナイキタイの情報通りセルフでの受付でした。チケットは券売機で購入します。
電子マネーの場合はスタッフさんを電話で呼びます。
受付にバスタオルと洗うタオルがあるので取ってから上の階の脱衣場に向かいます。
購入したチケットは使用するロッカーにマグネットがついているのでそれで固定します。
3セット
サウナ 5分×3
水風呂 3分×3
外気浴 2分×3
120℃のサウナで一発で整う
残念だったのは1セット目が終わり、整おうと思ったらリクライニングチェアーが空いてなかったこと…。
イスだと5割程度の整いなのでタイミングが難しい施設でした。
あと、洗い場のシャワーの出がどこも微妙で戸惑いました。使い方が良くなかったのかな?💦
浴槽は内湯が1つ
網に入った薬草が湯に浮かべられていて独特の香りが漂っていました。
温度は体感41℃くらいで丁度良かったです。
120℃のサウナはサウナマットを持って入ると、時計も見当たらず、熱すぎて軽くパニック(笑)
速攻で一旦退出しました。
息を整えてからもう1度イン!
サウナは奥のサウナと手前のサウナの2つに別れていました。
手前のサウナの入り口横に時計を発見!
寄贈された時計のようで、常連さんのお名前が書かれていました。こういうの良いですね〜
温度計を見ると、120℃を軽く振り切ってます(笑) 140℃はいってましたね…
少しでも強く息をするとかなり鼻が痛いので、タオルで口元を覆ったりして対応
ただ2セット目くらいで段々熱さに慣れてくると、乳首が痛くなってきました(笑)
口元を覆ったり、上半身を覆えるタオルの2枚があると便利かも
水風呂はサウナを出て正面に縦長に鎮座しています。
温泉の水が使われているので、体にすぐ馴染んで冷たすぎず丁度よい温度でした。
奥の一角には上から水のシャワーが降ってくるので驚きました!! 水風呂に入りながら頭からも水を被れるのでとても気持ちよかったです!
外気浴スペースは浴室の上の階にあります。
体を拭いて浴室の外に出てから階段を上がるので導線は×
イスが3脚、リクライニングが1つでした。
サウナイキタイの情報で50円のカレーが紹介されていましたが、これは不定期で夜にあるものなので今回はなく残念でした😭
駅のそばのとり多津の唐揚げが最高でしたので満足です!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら