対象:男女

スパ&カプセルイン リアルサウナ錦糸町

カプセルホテル - 東京都 墨田区

イキタイ
6163

T2

2025.02.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤマダ

2025.02.21

135回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しケンツォ

2025.02.21

42回目の訪問

この時間はいつもと違う人たちで新鮮

続きを読む
8

ウエストパークさん

2025.02.21

50回目の訪問

サウナ飯

ちょっと合間に、14:00in
この時間帯は割安になるとのこと。

個人的には久々の130°オーバー。
痺れる灼熱、プール、ヘラシャワー、計5セット。

最近140°オーバーのときもあったらしい。

○んじゃうね。丸焼き。お疲れ様でした。

水!

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 18℃
36

とっちゃん

2025.02.21

2回目の訪問

朝から心地よい涼しさ✨
大寒波というニュースがでてますが
朝から110度の熱で蒸されたら
カラダが感じるこの寒波も心地よい

景色も絶景!
連休前だし、人も少なくて最高でした😆
また来まーす!

続きを読む
26

やし

2025.02.20

3回目の訪問

3回目の来店。
今回も激アツのサウナといつまでも入ってられそうな水風呂を堪能させていただきました♨️

途中大声でお話ししている方々が気になりましたが、外気浴スペースは使っている方が少ないのでしっかりとといました。

続きを読む
2

とっちゃん

2025.02.20

1回目の訪問

110度のサウナはめっちゃ熱かった!
岩盤浴もいい感じに汗をかき
木曜日の夜早い時間は
のんびりゆっくり
貸切状態で贅沢な時間でした

大きなピンクの富士山🗻
女性専用のカプセルホテルもありました

続きを読む
13

ヤマダ

2025.02.20

134回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.J

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドライサウナ6

比較的天井が低く、サ室部屋容積に対してストーブが2台、人の出入り少ない、という条件下で、温度計は129度を指していました。
熱々に蒸された後は、都会のど真ん中なのに鉱泉の大きめの水風呂にイン。
全体的に昭和感多めの施設ですが、満足できました。

長男、おかわしゅん

みたらしまぜそば

分厚い焼豚が歯ごたえにインパクトあり。みたらし団子の味はしません

続きを読む

  • サウナ温度 129℃
2

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

東京遠征!
サウナの温度がアッツアツでした。

亀戸煮干中華蕎麦つきひ

濃厚蕎麦

超濃厚!煮干し好きにはたまらない!

続きを読む
8

yuki

2025.02.19

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

超サウナ人

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

サウナが多い錦糸町の気になっているところに行ってきました!
前情報無しで入店。変わった建物のつくりで2階で受付。ロッカーや下駄箱見ると昭和感漂います。
途中タオルのある所素通りしてまた受付へ笑

さあ入浴!風呂場も真ん中に水風呂が鎮座していて、奥に赤富士の風呂場があり変わったつくりである!
またサウナは一見テレビ周りに人が集まっていたが、奥をのぞくとまたもう一部屋のサウナスペースがありました!テレビ見ないで集中したい人向けな気がして、これ寝サウナできるくらいと思ってしまう広さでした!

サウナは温度が高く、痛気持ちいいとはこの事だと感じました!10分は皮膚が痛くなり無理でした!
しかしそのあとの水風呂は泳いで潜れるくらい広く、温度もバカ気持ちよかったです!
階段を上がり外気浴スペースは寝そべりチェアが3つあり、空を見上げることができ最高でした。
冬なのに風鈴があり、個人的には手前1つのチェアで寝そべり風呂場の煙突を眺めるのがベスポジでした笑

少し風呂場が汚かったのはマイナスでした。休憩スペースや食事処は狭かったのでサクッと整いたいときはベスト!

続きを読む
12

さっちゃん

2025.02.19

111回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ錦糸町♨️

代休消化の為に平日休み
せっかくならと思っておサぼり
意外とおサぼりサラリーマン多かった
気持ちよかった

サウナ:2分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

トンテキ食堂8エイト

赤辛トンテキ定食

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
13

9:30 60分コース 900円😎

人は少な目5〜6人程度。

サウナ室120℃。

熱くて🔥良いね〜。

暖かいな〜最初の4分だけ(笑)

後は肌を突き刺すような熱さが襲う!

自分との戦い🔥

8分
9分
8分

3セット👍

ガンキマリ🔥

【水風呂】

18℃くらいかな。

そこまて冷たく無くて良い☺️

やっぱり水風呂の良さを堪能するには10℃とか冷たすぎるんですよね💦

18℃くらいか一番水風呂の良さを引き出せると思います。

『冷たい=正義』ではありません😩

続きを読む
16

コタ♨️

2025.02.18

2回目の訪問

室温120℃で、高温でした!!
帰りはシャキシャキタンメン、最高でした🍜

続きを読む
16

熱々🔥

フーフー飯店

つけ麺と唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
28

やや☆ぱぱ

2025.02.18

2回目の訪問

サウナ錦糸町🧖‍♂️
昭和のストロングなサウナ122℃💪🔥
15時までのインで1時間900円😆
あえての水風呂キャンセル外気浴がメチャクチャ気持ち良かった☀️

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
45

Jill

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

日曜サ活。
静かで昭和な感じの設えのサウナ求めて。
満を持して新規訪問。
洗面器はセルフサービスのローカルルール。
浴室に入ると、大音量のヒーリング音楽が出迎え。
サウナリニューアルしたのは聞いてたけど、浴室内にまでサ室の檜の香りが漂っていい感じ。
あつ湯はとても熱かった。
こじんまりしてるけど個人的にとても好き。
ヒルトップに続き、昭和の良さが残る良きサウナでした。

#サウナ
新しいサ室らしく檜の良い香り。
温度計は120度越え。さすがに二段目まで。
面白い作りで、裏側のもう一つストーブ。こちらでじっくり蒸される。

#水風呂
有名な滝の水風呂。やはり泳いでる方いた。
柔らかでいつまでも入ってられる。

#休憩スペース
ここの外気浴スペース最高。
とても静かで天候も良くとても気持ち良かった。

オロポ&オニスラ

オロポはポカリをまず半分まで飲んでスタイル

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 18℃
11

20241203

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

中華そば勝本

特製中華そば

続きを読む
0

ケンティー

2025.02.15

1回目の訪問

今日は錦糸町で1番気になっていたリアルサウナ錦糸町に行ってきました!
いつもXとかで120℃越えしててアツアツサウナで気になっていたのとシステムが今一つ分かんないところも有って躊躇してて中々行けずだったので勇気出して行った結果、、、そこまで熱くなく居心地良かったです!
早めに行くとアツアツなのか16時頃行ったので温度が落ち着いていたのか謎です!

サクッと2時間で2セット入って気持ちよかったです!

続きを読む
1
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設