みっしー

2022.01.30

2回目の訪問

朝風呂、朝ウナ

早く目が覚め、ああ、お風呂に入りたい。広いお風呂に入りたい…と思い、気がつけばこちら。今年初だ。

8:00in
店前の自転車の数が凄い。この時間でも混んでるのか〜流石だ。
身体を清め、熱湯。ここの熱湯は気持ち良い…
ドライサウナは満員。
塩スチームサウナへ。個人的には大黒湯のメインはドライよりスチームなんですわ。
暗さとスチームの量と熱さと湿度と香りと全てが素晴らしいし、人がそこまで来ないので最高なのです。塩を身体に乗せて12分程。
さっと水風呂に入って。22℃がちょうどいい。。
階段登ってウッドデッキへ。リクライニングチェアで青空とスカイツリーと、銭湯の煙突を見上げる。最高の日曜朝ですね。スーパーサウナタイムですわ。

階段降ってそのまま露天風呂にドボン。本当に良いお風呂過ぎる…
内湯に戻って立ち湯に入るとドライサウナが空いた様子。ここのドライは温度はそこそこだが、湿度が高めで後半から伸びてくる感じ。
なので長めに入っちゃう。15分程。熱湯ブーストを挟んで水風呂。気持ちいいぜ。22℃であまり大きくない水風呂だから混んじゃうのよね〜。
外気で休憩して、露天にゆっくり浸かる。朝から気持ちが良い。。

サウナが混んでてもこれだけお風呂の種類があると最高に楽しい。いろんなお風呂をいったりきたりしながら空いてそうならサウナに入る。これでいい。これがいい。

オールナイトで朝の10時までなので9時を過ぎると人がかなり落ち着いた。最後にしようと、スチームサウナに入ると1人きり。やったぜ。
セルフアウフグースでガンガンに温度を上げて楽しませていただきました。水風呂長めで休憩サクッと。露天風呂にドボンして、内湯の熱湯でフィニッシュ。熱湯の奥の滝に頭を突っ込むの最高に気持ち良いな。。

蛍の光と共に暖簾をくぐりました。
本日もありがとうございました。

みっしーさんの押上温泉 大黒湯のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!