みっしー

2021.11.19

1回目の訪問

カオスと銭湯の狭間。

しごおわ!華金!サウナチャンス!
ということで、18:00in
一見どこにあるのか迷う外観。マンションの奥に入口。普通の街銭湯の佇まい。サウナは黄色いバンドを巻く。脱衣所に入ると半分くらいのスペースにととのいすとリクライニングチェア。ほ、本気だ…結構大きめに流れる歌謡曲、JPOP。
身体を清め、熱湯へ。熱い。下町、江戸の熱湯はどこも熱い。それがいい。

いざ、サウナへ。
小さなサウナは定員5名とのことだがかなり狭い。自分以外は2人がサウナしてるくらいだ。とりあえず最上段へ。いや熱い。ムリ。一段下がって砂時計が15分を刻む。セルフロウリュのタイミング。いや熱い。滝汗。ストロングスタイル。110℃超えてる。5分も居れたか?
逃げるように水風呂。10℃さ、最高か……
水風呂脇の階段から森林浴へ。森林浴?
壁のあやしいノズルから森林の香りが降り注ぐ。タイル貼のベンチに座る。ストロング&ストロング温度差にガツンと来る感じ。オシャレなのにかなりの江戸前ストロングスタイル。
森林浴エリアには自分しかいない。耐えられなくなりタイルのベンチで横になる。ここはどこだ…森の中か。どこなんだ。とてつもないととのい。
たまらない。

2セット目、流れる歌謡曲とストーブ、ストーン、アロマ水の異世界感。みんな曲終わりまで耐えて出ていく感じ。うんうんわかるわかる。
サザンの真夏の果実が流れる。途中で出れないわな。
次は脱衣所のリクライニングチェアで。
うん。ここもいい。脱衣所のおじさゆたちの忙しさと、天井の扇風機の心地よさ。。

さらに2セットで4セットしてしまった。
人もそこまで多くなく快適であった。

サウナの中の小宇宙と窓から見える下町の銭湯空間。流れる歌謡曲。それぞれが好き好きに過ごす空間と店主のこだわり。カオスの中にも風情あり。
セルフロウリュでここまでのセッティングを出せるのは他にないのではないか?
とてつもなく気持ちの良い銭湯サウナであった。

脱衣所で着替えるとエゲツないあまみ。他のサウナの方々にもしっかりとサウナを堪能した証のようにあまみが全身に刻まれていた。とてつもなく心地の良い多幸感に思わずフロントでビールを買って後に。

金夜から得しちゃったなあ。最高の週末のスタートだ。。バチバチにととのった。。

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!