はた

2023.12.07

1回目の訪問

杉並スタンプラリー四軒目、初のこちらへ。新高円寺駅の近く。
昭和の風情がただよう地元の銭湯、サウナ料金200円とお得。番台でロッカーキーをもらうスタイル。

こぢんまりとした浴室だが銭湯絵の富士山が美しく、バイブラバスとジェットバスがしっかりとある。
サウナは6人ほど座れるシンプルな遠赤外線。タイマー代わりに小さな砂時計が6個ほど並んでおり、自分だけの砂時計で時間が測れるユニークなスタイル。
水風呂はないものの休憩椅子はあり。

昭和の風情とマイ砂時計で楽しめた。
一部の銭湯でしか売られていない『皆様石鹸』も購入できて満足。また来よう。

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!