スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
体調不良でしばらくサウナに行ってなかったが、仕事納めの解放感&横浜での用事のついでにこちらで宿泊し、久々のサウナ。
21時ごろに入館したところ、かなりの混雑! 従業員がときどき浴室に来て、会話をしないよう注意喚起していた。時節柄ありがたいけれど、きがねなく会話できる世の中に早く戻ってほしいね。
駅ビルということで天井はそれほど高くない。バイブラバス、寝風呂、水風呂、炭酸泉に加え、"アイスバイブラバス"という水風呂より熱く炭酸泉よりぬるい風呂も。
最初はミスト塩サウナに。なんとなく塩を出っぱった腹に塗り込んでしまう。120度くらいの角度で座れるスペースがあり、ごくぬるい温度も手伝って思わず眠ってしまいそうになるくらい気持ちいい……。ついつい長居してしまう。
身体がほんのり火照るくらいなので、水風呂ではなくアイスバイブラバスがちょうどよい。
ドライサウナはとても広い! そして窓付き! 横浜の夜景を一望でき、これぞスカイ。テレビやサウナタイマーはなく、なかなか硬派。砂時計も壁ぎわにいくつかあるだけなので、もう時間を測らず己の感覚で入る。時間から解放されたようでこれはこれでなかなか良い。
水風呂はかなり冷たくて気持ちいい! 気分と火照り具合によってアイスバイブラバスと使い分け。
ロウリュが24時にやっているのもありがたい。ロウリュタイムは早く入りすぎると最後まで耐えられないしギリギリに入ると満席だし、で入るタイミング難しいよね。熱波を一身に受け、ほどよい心地よさ。
清掃時間8:30〜10:30以外は開放されているので、カプセルでのダラダラごろ寝を挟みながら朝風呂まであわせて四度風呂。横浜の朝の風景も一望。
8:00ごろ、いつもやっているものか従業員の気まぐれなのか不明だが、うちわによるミニロウリュタイムもあって得した気分に。
宿泊費込みで5900円、観光促進施策の『横浜割』で2500円引きはお値打ちすぎた。私用のため早めに出たが、チェックアウトは12時なので清掃後にも風呂に入れるよう。アメニティも充実しており大満足。
今度また横浜に来た際は立ち寄りたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら