サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
4セット
祖父が亡くなり、急遽帰省。
一通り葬式やらなんやらを終え、
福岡に戻る前に疲れを取るため初訪問。
ゴールデンウィーク明けから改装のため暫し休業とのことで、改装前最後のルーマプラザを知っておきたい!とミーハーな考えもありまして…。
何度も前を通ったルーマプラザ、
とうとうこのエレベーターに乗る時が来た。
サウナはアチアチ、
オートロウリュで湿度がバッチリ。
包まれるような熱さで気持ちのいい発汗。
そしてロウリュサービスの暑さに阿鼻叫喚。
福岡が誇る万葉の湯のロウリュに匹敵する強烈な熱さ!
アロマ水の香りに浸ってる余裕はゼロ!
こりゃたまらん。
屋上の塩サウナはかなり熱めで嬉しい設定。
外にある塩を器に入れて持ち込む珍しいパターン。ものの10分でしっかり発汗&お塩塗り塗りでお肌スベスベ。
水風呂は16度と22度の2種類。
室内と屋上で若干の距離があるため冷冷交代浴は控えめでしたが、さすがにロウリュ後はダッシュで完遂。
そして噂の外気浴!
今日は風が強く冷え込んでおり、本来ならさっさと切り上げるんやけど…
なんとタオルケットが置いてある!
これは素晴らしい…素晴らしすぎる!
お陰様でじっくりゆっくり、
地元京都の風を堪能できました。
屋上から見える京都市街を一望し、
今日ある命に感謝。
4セットでバキバキにととのい、
レストランでビールを一気飲み。
こんな有難い施設が、
ずっと昔から地元に存在していたなんて…
無知ほど勿体無いことはないですね。
次から帰省したら実家じゃなくてココ泊まろうかなぁ…笑
大変でしたね。疲れも溜まっていることでしょうから、無理なさらずに…。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら