ウェルビー福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
3セット
2週間半に及ぶサ禁生活。
もはやサ室の熱さも、水風呂の冷たさも、ととのいの気持ち良さも全部忘れかけてた。
日々仕事の疲労とストレスだけが溜まり、無駄な時間を持て余し、自分がサウナーであることに半信半疑になるくらい、日常からサウナが離れてしまってた。
身体の調子やその他個人的な理由もあって、ほんまはもうちょっと我慢すべきやった。
けど、仕事のことで頭がいっぱいになってる自分がいて、もうさすがに限界でした。
やっぱり私には、サウナが必要みたいです。
ということで、聖地ウェルビーへ。
リハビリにいきなりグルシンはどうなんやろうと思ったけど、まぁなんとかなるやろの精神で。
久々にサウナ施設に来ると、身体を清める時間すら貴重なものに感じてくる。
1セット目のメインサ室はアウフグース直後の蒸気が残って、尚且つ独り占めのベトコンサ室!(※ベストコンディションサウナ室)
やはりブランクは重く、代謝が少し落ちていて汗の出るスピードが遅い。
それでもオートロウリュのおかげで気がつけばダラダラ。
2セット目には森をチョイス。
久々のロウリュの蒸気に包まれて、
🥴←こんな顔になる。
3セット目は再びのメインサ室で13分と(自分の中では)長めに蒸される。この頃には発汗 もいつもの調子に戻っており一安心。
そしてお待ちかねの水風呂は、
もちろん冷冷交代で!
強→弱、
弱→強、
強→弱→強
と、いつも通りの感じで身体をバグらせる。
そして訪れるととのいの時間。
腕が、脚が、動かない。動かせない。
天地がひっくり返る程のととのい。
これが我慢の先にあるととのい…ヤバすぎました…。
その後は2週間半ぶりのオロポの美味さに感激しながら、ベトコンラーメンを一気に貪り食う。
サ飯ってこんなに美味かったっけか。
静かなラウンジで癒されながら、
今日のサウナとこれまでの我慢期間を振り返り、出た結論がコチラ。
「サ禁なんてするもんじゃない!」
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら